安倍政権の破滅的リスクと参議院選挙の展望(81)
《【虚像のアホノミクス】安倍サイドの仲間打ちで経済の内ゲバ》
▼産経が御用学者に怒りの鉄槌
安倍(経済音痴)総理は自らの失政を隠すために、ノーベル賞学者を招聘して隠れ蓑にしている。これで来年4月の消費税率10%の引き上げ中止の布石は打った。10%への増税を煽った御用学者東大の学者らは「判断ミス」に他人事のような顔をしているが、産経新聞記者のTが「卑怯ではないか」と御用学者に噛みついた。安倍サイドの仲間打ちでの内ゲバが始まった。「消費増税の災厄もたらす御用学者と無責任議員」と銘打ったTの怒りをご覧いただきたい。
*********************
消費税増税を首相に勧めてきた日本の経済学者・エコノミストの財務省寄りの主流派多数が、自らの「誤診」についてダンマリを決め込んでいる。彼らは、増税による景気への打撃の深刻さやデフレ圧力の大きさを軽視し、2014年4月からの消費税率5%から8%への引き上げばかりか、10%への再引き上げを安倍(経済音痴)総理に進言した。8%への増税後、家計消費は低迷を続け、実質経済成長率は14年度に続き15年度もマイナスに陥りそうな情勢だ。GDPの6割を占める家計が増税で痛めつけられる。アベノミクスによって景気は浮揚しかけたが、消費税増税と緊縮財政で失速。東大教授を中心とする主流派学者達にはふんだんに国家予算を当てがわれている。財務官僚が仕切る政府の諮問機関のメンバーとして経済・財政政策に少なくない影響力を持っている。I教授は8%増税時には「増税しなければ国債相場が暴落する」と騒いだ。財務官僚上がりの黒田日銀総裁は、それに唱和して「国債相場暴落時には、日銀として対応できない」と首相に警告した。御用学者以上に責任が重いのは、政権と与党政治家である。
日本経済再生不能の最大の犠牲者は、現役、更に次世代であるからだ。(参考文献-半歩前へ/管理者一部編集・文責:民守 正義)
《【マスコミの歪】「政府の放送法解釈は違憲」BPO委員長が批判》
経歴詐称が草の根話題になっている高市総務大臣が、放送法等を根拠に放送局の電波停止を命令できるとの解釈を示している事について、BPO放送倫理検証委員会の川端委員長は「この解釈は憲法違反だ」と批判した。川端委員長は、放送法4条が求めている政治的公平は「放送局が守るべき倫理規定だ」と指摘。この規定に基づいて政府が放送局に電波の停止を命令するのは憲法が保障する「表現の自由に反する」として、国会等で示された政府の放送法解釈は憲法違反だとの考えを強調した。高市総務相は、こんな誤った「強権的放送法」理解・見解を示すよりも、それより国民を欺罔に陥れた「事実に反する経歴詐称」を弁明し直ちに「政治活動停止」するべきでないか。(文責:管理者-民守 正義)
《【腐蝕する安倍内閣1】松島元法相の振る舞いに批判:謝罪コメント事態》
政府・与党の緩みと言われて仕方の無い事態が相次ぐ中、今度は自民党の松島みどり衆院議員の振る舞いが批判を浴びている。自民党の松島元法相が、国会審議中に大あくびや読書に携帯いじりをして、謝罪コメントを出す事態になっている。3月9日の衆議院外務委員会で、岸田外相の隣に座る、自民党-松島元法相の振る舞いが、問題視されている。
岸田外相の答弁を、頬杖をついて聞いていた松島議員。おもむろに携帯電話を取り出すと、それをいじり始めた。体を大きく反らしたり、眼鏡を外して画面を凝視したりしていた。資料に目を通したかと思ったら、やっぱり携帯に集中。目が疲れたのか、暫くすると目薬を一指し。携帯をいじっていた時間は12分間。次に取り出したのは本。答弁をする岸田外相の脇で、読書を始めた松島議員。これには岸田外相も、堂々と読書をする様子を横目で確認した。更に今度は、大きなあくびを繰り返す松島議員。いわゆる「従軍慰安婦問題」への政府の対応について、岸田外相が答弁する脇で、大あくびをしながら読んでいた本は、いったい、どんな本なのか。タイトルを見てみると「世界最強の女帝メルケルの謎」。熟読すること25分間。ドイツのメルケル首相から、何かを学ぶ事はできたのか。
委員会の場での松島議員の振る舞いに、インターネット上でも「議員失格」等と非難の声が上がった。これに対し松島議員は18日「私の所作につきましては、弁解の余地もございません。深く反省しております」というコメントを出した。高市総務相-経歴詐称と言い、相次いで浮上する巨大与党の緩みと劣化。安倍政権の末期症状と言わざるを得ない。(参考文献:ローカルタイム/管理者部分編集・文責:民守 正義)
《【腐蝕する安倍内閣2】自民党-安倍チルドレン議員が今度は二股交際の上にセクハラ!「代議士が陰部を触ってきて」と秘書の証言も》
収賄、経歴詐称、不倫、パンツ泥棒、不審死、路チュー、失言─安倍政権下での自民党議員の不祥事が続く中、またしてもハレンチ・スキャンダルが噴出した。「秘書にセクハラ!堂々と二股!『32歳:石﨑徹』代議士の不道徳な日常」「週刊新潮」3月24日号に、こんな記事が掲載されたのだ。スキャンダルを起こしたのは、またもや安倍チルドレンの一人、石﨑徹衆議院議員(新潟1区)。記事にはタイトル通り、石﨑議員の乱れまくった“女性関係”が記されていた。先ずは石﨑議員の秘書へのセクハラ。これを「新潮」に告発したのは秘書本人ではなく石﨑議員の身内だった。同誌には、石﨑徹連合後援会会長のこんなコメントが載っている。「石﨑君が、地元秘書を公募し14年の4月、30代前半の女性が運転手兼秘書として採用されました。ところが、その僅か1カ月後、別の秘書から、その女性が石﨑君に言い寄られ、それを苦に事務所を辞める事になったと報告があった」セクハラの報告を受けた後援会長は女性への聞き取り調査を行い、詳細な“経緯書”を作成していた。「新潮」には、その全文が掲載されているのだが、そこには「彼氏いないの?」「結婚を考えて付き合いたい」「ホテルに行こう」といった石﨑議員の執拗な“口説き”、更には「接吻を迫り、洋服の上から胸、陰部を触る」というワイセツ行為が記されていた。
しかも石﨑議員の下半身スキャンダルはこれだけではなかった。秘書をセクハラしていた同時期、何と二股交際をしていたというのだ。当時、石﨑議員には結婚を前提に同棲していた女性がいたという。地元テレビ局・BSN新潟放送の女性記者で2012年、石﨑議員が初当選したときの取材で出会い、お互いに一目惚れ。翌13年には、信濃川沿いのマンションで一緒に暮らしていた。ところが14年秋に、石﨑議員が女性に“1年、辛抱したら結婚できるから、対外的に別れた事にして欲しい”と言ってきたのだという。実は、この時期、石﨑議員は自民党の先輩議員でもある丹羽秀樹・前文科副大臣の秘書と交際をスタートさせていたのだ。「昨年の6月、石﨑さんと秘書が付き合っているという怪文書が、うちの(丹羽)代議士の自宅に、それも何故か代議士の母親宛に届いた。最初は怪文書ですから信用もしていなかったのですが、徐々にあちこちから2人が交際しているという話が耳に入ってくるようになりました」(丹羽議員の事務所関係者のコメント、「週刊新潮」より)この女性秘書は丹羽議員に対し、石﨑議員との交際を認めた上で昨年9月に退職したというが、石﨑議員は自分の秘書へのセクハラと同時に別の女性2人と二股交際をしていたという訳だ。これこそ“ゲスの極み”ではないか。石﨑議員は慶応大学から07年に財務省に入省し内閣官房に出向。その後、国会議員に転身したエリート議員であり、同時に12年に初当選した典型的な“安倍チルドレン”である。周知のように、この12年初選出の“安倍チル”議員には下半身スキャンダルが続出している。昨年「週刊文春」で金銭トラブルに加え、複数の恋人を議員宿舎に連れ込んでいたことが報じられた武藤貴也議員(滋賀4区)。育休宣言しイクメンをアピールしている最中に“ゲス不倫”が発覚、議員辞職した宮崎謙介元衆院議員。そして今回発覚した石﨑議員のセクハラ&二股騒動。なぜ安倍チルの下半身は、これほどまでに緩いのか。安倍(独裁)総理自身の類を呼ぶ低俗性を疑われても仕方ない。永田町では12年の選挙で、安倍自民党が政治家としての資質は二の次で、学歴と容姿優先で候補者を立てていたこと、しかも自民党が大勝した事で、その質の悪い候補者が大量当選してしまったためだろうと言われている。しかし実は、もう一つ原因があるのではないか。それはマスコミの怠慢だ。周知のように安倍政権発足後、新聞・テレビは官邸から激しい圧力をかけられ、政府や自民党に批判的な報道が殆どできなくなってしまった。それこそ、スキャンダルや不正の告発なんて、とてもできる空気ではなくなった。だから高市総務相-経歴詐称も、どこのメディアも叩かない。そのため自民党内に“何をやっても叩かれることはない”という緩んだ空気が広まってしまったのである。ただ、ここにきて「週刊文春」が政治家のスキャンダルを次々とスクープ、更にネトウヨもどきの“反日叩き”ばかりやっていた「週刊新潮」もそれに引きずられるように、自民党議員の不祥事を報道し始めた。(高市総務相-経歴詐称は野党も含めて「例外扱い」のようだが-!)今年夏の選挙で、自民党憲法改悪草案の随所に出てくる「公の秩序」に反する低俗議員を当選させないためにも、また辞任に追い込むためにも「勇気あるマスコミの報道」とリベラル野党の「国民への正義」を貫いて頂きたい。(参考文献:リテラ/管理者部分編集・文責:民守 正義)
《【腐蝕する安倍内閣3】高市総務相-経歴詐称に続き、安倍(独裁)総理も「南カリフォルニア大学政治学科留学」を詐称して、こっそり削除》
鳥越俊太郎さんが証言した「高市総務相-経歴詐称」に「週刊文春」3月24日号がスクープした、経営コンサルタントの“ショーンK”ことショーンマクアードル川上氏の経歴詐称問題が話題になっている。とりわけショーン氏は決定していたフジテレビの新番組『ユアタイム』のキャスターや『報道ステーション』や『とくダネ』のコメンテーターを即座に降板したが、それもやむをえない事だろう。このショーン氏の経歴詐称の詳細は他のメディアで散々、取り上げているので、ここでは省略するとして実は、政界にはこのショーン氏と同様の学歴詐称をしながら、今も権力の座に居座る厚顔の人物がいる。
他でもない、安倍晋三(独裁)総理だ。安倍首相もまた嘘の海外留学歴を公言し、自らの箔付けを行っていた事があるのだ。(元々「ウソツキ総理」だから「さも有りなん」だがー)この事実が発覚したのは「安倍」が自民党幹事長時代の2004年。当時「安倍」は自らの経歴をこう称していた。〈1977(昭52年)3月-成蹊大学法学部政治学科卒業、引き続いて南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学〉事務所のホームページ、後援会向けに作成したプロフィールはもちろん、新聞や雑誌のインタビュー記事等でも同様の記述がされていた。南カリフォルニア大学は1880年設立と、アメリカ西海岸の私立大学では最古を誇る名門校。成蹊大学卒という学歴にコンプレックスをもっていた「安倍」は、この留学歴を前面に出し、箔付けにおおいに利用していたというわけだ。「安倍」の学歴コンプレックスは相当のようだが、特に「勉強嫌いで麻雀に興じていた」(元「成蹊大恩師」の弁)のは「安倍」特有の事で現役「成蹊大学生は大変、迷惑している」(「『安保法制』に反対する成蹊大学生有志の会」HP記載)とのこと。現役「成蹊大学生」の名誉のために付言しておく。それにしても中学卒で総理大臣に上り詰め、官僚を操った故 田中角栄氏が懐かしい。(参考文献:リテラ/管理者部分編集・文責:民守 正義)
【ご案内1】
政治家に放送法の遵守を求める視聴者の会: 岸井さん応援署名に続く第二弾!
「【高市総務大臣「電波停止」発言に抗議する放送人の緊急アピール】を応援します」署名に賛同を!→https://goo.gl/TNskKX
2/29にTBSの岸井さん・金平さんはじめ6人のジャーナリスト達が高市総務大臣の停波発言に抗議する記者会見を行いました。現役のキャスター達が、こうした会見をするのは、非常に勇気あることだと思います。これで他のジャーナリスト達も後に続くのか、政権のメディア圧力は異常だという声を大きくしていけるのかが今、問われています。ただ残念なことに、この会見を伝えるテレビニュースの多くは、短いものでした。報道ステーションもNEWS23も、短く伝えてコメントもありませんでした。これは視聴者が応援するしかありません。署名という目に見える形で、テレビ局に「高市発言はおかしい」という声をつきつけましょう。電波は、放送は、メディアは国民のものです。政府や、大臣や、総務省のものではありません。
Facebookでシェア→https://goo.gl/XOINRy
Twitterでリツイート→https://goo.gl/9GM9ZV
※2/29の会見で、岸井さん応援署名を岸井さんご本人が紹介してくれました!署名用紙も手に持って。その部分を書き起こしましたのでご覧ください↓https://goo.gl/O7blS
【ご案内2】
「沖縄に『建白書』を実現し未来を拓く島ぐるみ会議」
◎活動のご案内と寄付のお願い
*詳しくは【サイト/[島ぐるみ会議]http://shimagurumi.org/】をご覧ください。
【ご案内3】
[ナビラ募金への御協力のお願い]
パキスタンでの戦争やテロによって教育を受けられなくなったナビラさんの兄妹たちが、教育設備の充実したペシャワールの「Smart School等」で寄宿舎生活により教育を受けることができるよう「ナビラ募金」を起ち上げ、早急な支援を実施していくことといたしました。年間で二百万円ほどの資金が必要です。募金先は、三菱東京UFJ銀行赤坂見附支店、普通預金口座0280580「一般社団法人現代イスラム研究センターナビラ募金」。
問い合わせは当センター☎042(426)8280までお願いいたします。多くの皆様にご賛同頂き、ご協力を賜りたく思います。[一般社団法人 現代イスラム研究センター]
*なお「現代イスラムセンター」理事長 宮田律さんは「リベラル広場」にも友好関係で、以前も投稿していただき、イスラム諸国の平和立国としての日本の価値と非武装・非軍事援助の重要性を「戦争関連法」反対の中で力説しています。
【ご案内4】
外国人労働者のための何でも電話相談
3月25日(金)、26日(土)、27日(日):各日PM3時~PM8時
労働組合や弁護士などの専門家・専門機関が相談を受けます。
█労働相談
█法律相談
█入管手続き相談
█社会保険・年金相談 その他なんでも相談してください。
英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語、タイ語、
インドネシア語、ベトナム語の通訳があります。
CALL US!! 06-6949-0005
相談無料(FREE)秘密厳守 警察や入管と関係ありません。
弁護士などと会って相談もできます。
○電話相談多言語案内(各言語での案内)
英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、日本語
主催:連合大阪(日本労働組合総連合会大阪府連合会)
協力:RINK(すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク)
問合せ先:TEL06-6910-7103
【ご案内5】
ラッキィ池田さんと踊って憲法学んじゃおう!
日 時:2016年4月2日(土)午後3時~午後4時45分
(開場:午後2時30分)
会 場:大阪弁護士会館2階ホール(大阪市北区西天満1-12-5)
定 員:600名(事前申込制・先着順)
(但し大人のみ、子どものみでのお申込みはできません。)
参加費:無料
大阪弁護士会主催 あすわか共催
お申し込みは、こちらから
[http://www.osakaben.or.jp/event/2016/2016_0402.php]
【ご案内6】
[動画]「韓国人です。いっしょにハグしませんか?」と、京都で呼びかけてみたら…
[http://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/004d86e724dc88b155bd1cadb25f8c3b]
ぜひ、ご覧ください。感動しますよ♪
【ご案内7】動画「卒業~アベ政治からの卒業~」をご覧ください。面白いですよ♪
https://www.youtube.com/watch?v=Q4rwbXwAVbk&feature=share
【ご案内8】動画
◎「戦争のつくりかた」アニメーションプロジェクト-What Happens Before War?-
https://youtu.be/cUGu73hnjdY
【ご案内9】
[拡散希望]関西市民連合:関西市民連合のHPを公開しました。
[www.kansaishiminrengo.com]
1 安全保障関連法の廃止
2 立憲主義の回復(集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回)
3 個人の尊厳を擁護する政治の実現(とりわけ憲法第13条個人の尊重、24条個人の尊厳の擁護に基づいた両性の本質的平等、25条生存権、26条教育権、27-8条労働権の確立に向けて)
【お願い】
独立系メディアIWJの財政が悪化!
このままでは7月末には3千万円の大赤字の見通し!
皆様、ご寄付・カンパの緊急-ご支援をお願いします!WJのピンチをお助けください!
[会員登録]【 https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php】をご覧ください。
[カンパ・寄付]【http://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html】を御覧ください。
(民守 正義)
0コメント