コラムーひとりごと63 「村山談話」も否定する「ピースおおさか」
コラムーひとりごと63
「村山談話」も否定する「ピースおおさか」
{「加害行為」撤去で戦争(偏向)資料館}
<「右翼圧力」で戦争-偏向資料館>
「ピースおおさか」が開館したのは1991年。岸府政の末期だったと思うが、当時としては、このような多面的・包括的な「平和資料館」ができた事は画期的で、全国の自治体からも見学に訪れる等、高い評価を受けた。
しかし今も含めて「ピースおおさか」の歴史は苦節の歴史でもある。特に開館間もない頃から「日本軍の加害・侵略行為」に関する展示物に対して保守・右翼からの「自虐史観だ!撤去しろ!」という圧力が、恫喝めいた対応も含めて強まった。
この時の府平和行政の対応は、率直に言って軟弱で「そんなもの、戦争は加害行為と被害行為と両方、合わさってこそ『戦争』だ!その両方を展示しなくてどうする?」と突っ返し、それに「右翼・民族派」がなおかつ暴力的・恫喝的圧力をかけるなら「脅迫・業務妨害」で刑事告発するほど毅然とした対応で済んでいたかもしれない話だ。しかし当時の平和行政幹部が「確たる『ピースおおさか運営方針』で臨む」という強い方針・ブレナイ信念があれば、担当者も心強いが、どうも平和行政幹部自身が相当に動揺して一部展示コーナーを「貸出し会議コーナー」にして急場しのぎ等して結局「保守・右翼の『戦争(偏向)資料館』へ徐々に変質化(譲歩)していった過程がある。
<「人権・平和」に苦手なのは府職員の保守主義にある>
話は敢えて横道にそれるが、府職員に「行政が担う『人権・平和政策』は、どうあるべきか」について、ある程度、論理だって自分の考えで展開できるほど「問題意識ある職員」は、幹部職員も含めて殆どいない。それどころか苦手意識の方が増さっている。それは「組合にも入らない」「上司に意見を言わない」「マニュアル頼みで仕事をする」等々、「モノを言わないお利口さん保守主義」がむしろ重宝がられてきたからである。
だから本当に実践的対応能力が求められる「平和人権政策の対団体折衝能力」となると「対応不能」となるのだ。その意味では「平和団体派or保守右翼派」とも各々の主張・要求の理解されるのに「手間取った」という感があれば詫びるべき事かとも思う。
<知事自らの指示で「右翼圧力」戦争-偏向資料館>
「ピースおおさか」は4月30日、再オープン。
しかし従来の加害展示を全て撤去・廃棄。「侵略」の言葉も消え、これでは政府の公式見解「村山談話」との整合性も取れず、明らかな「戦争-偏向資料館」だ。これなら「ない方がまし」どころか、この実情を韓国・中国等が知ると外交問題にも発展しかねない。(少なくとも私は韓国に報告する)
しかも松井知事は「様々な見解があることについて、片方に寄るのは止めるべきだと思っていた。いい施設だ」と絶賛した。何を言うとんねん!「戦争被害者意識側に偏っているじゃないか!」現に今回改装で「大阪大空襲展示」を拡充。一方で日中戦争の始まり「大陸への侵略」「朝鮮の植民地化」「東南アジア諸国の受難」等のパネル、「南京大虐殺・捕虜虐待等の解説文」「折り重なる遺体や生き埋めにされる住民」等の写真=加害展示が撤去された。「ピースおおさか」関係者は「施設存続するには従来の加害展示を無くすしかなかった」という。当該関係者の苦悩も解らないでもないが、そこまで無理して「戦争-偏向教育」のツールとして活用されるぐらいなら、いっそのこと学校教育現場でビデオ等も活用し、教師が「加害行為」と「被害行為」の両面をきっちり教えた方が、平和教育としては効果的だと思う。
原田佛教大学教授は言う。「加害展示が減る傾向が続くと戦争の実態が見えにくくなって美化され、次の戦争が容易に起こる状況に繋がっていく。加害展示が減っても、平和教育できちんと両面を説明する必要がある」要は日常の学校現場での平和教育の取組みが問われているのだ。「ピースおおさか戦争-偏向資料館」は「右翼・民族派」どもだけで「面白い、面白い」と見させておけばよい。
{問題は「自治体姿勢」でなく「安倍談話」との整合性}
それでもなお問題が残るのは、近々、発表される「安倍談話」との整合性。安倍総理は明言は避けているが「全体として『村山談話』『河野談話』は引き継ぐ」とは言っている。さらに韓国朴大統領は、今から「過去の植民地支配の反省と従軍慰安婦問題への国歌謝罪」を期待的に求めている。その中で「村山談話」も崩壊させる「加害行為の展示撤去」が「日本国内の自治体政策の問題で内政干渉」と突っぱねられるだろうか。米国だって高市議員の「靖国神社参拝」に、お叱りに近い不快感を示したぐらいだ。
安倍総理にしてみれば、明確な謝罪はしたくないものの、大過なく「安倍談話」が国際的に受入れたいとも思っているはずだ。となると松井知事には悪いが「大阪府程度のピースおおさかの展示物ぐらい、ある程度、問題にならないようにしとけ!」ということになりはしないか。少なくとも何度も言うが、私は韓国に情報提供する。
(民守 正義)
0コメント