参議院選挙-落選運動から安倍ファシズム政権退陣へ(84)

参議院選挙-落選運動から安倍ファシズム政権退陣へ(84)



1.選挙に行こう!

2.安倍政権退陣へ!

(1)与党+補完勢力(自民党・公明党+「おおさか維新」等)は投票を止めよう!

(2)「リベラル4野党」へ投票しよう!



《【腐蝕の安倍政権1】英EU離脱ショック:株暴落でGPIF「年金30兆円損失」》

英国の「EU離脱」が世界の株式市場を“直撃”している。離脱直後の日経平均の終値が1万4952円で前日比1286円の大幅安となったのに続き、24日のNYダウ株は610ドルも下落。注目された27日の東京市場は反発したが、一体どこまで影響が広がるのか不安が募るばかり。とりわけ国民にとって最も深刻なのが、年金資金を株式市場に投じている「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」の運用損だ。

■株価“瞬間下落幅”は「リーマン」以上

安倍政権は2014年10月、GPIFの国内外株の運用比率を50%に倍増させた。それを受け民進党の長妻衆院議員は同年12月、年金積立金の想定損失額について、政府に質問主意書を提出。政府は「リーマン・ショック級」の株価下落があった場合、年金積立金の損失額は「26.2兆円」に上るとの試算を公表した。今回のEU離脱に対し、市場関係から「リーマン・ショック級のリスクを招く恐れがある」との指摘が出ている他、安倍(経済音痴)総理も5月の「伊勢志摩サミット」で、世界経済の状況を「リーマン・ショック前の状況に似ている」と言っていた。つまり長妻議員が引き出した政府答弁書「26.2兆円」の損失が現実味を帯びてきたということだ。恐ろしいのは、EU離脱が「リーマン・ショック級」を超える経済危機を招く可能性があることだ。08年のリーマン・ショック時、日経平均の1日の最大下げ幅は1089円だったが、今回の下げ幅はそれより200円もマイナス。単純計算で年金積立金の損失も「26.2兆円」の2割増しとすれば「30兆円」に及ぶ損失が出る可能性は否定できない。金融評論家の近藤駿介氏(アナザーステージCEO)はこう言う。「15年度の運用実績は約5兆円マイナスとの試算もあり、今年度に入ってからもマーケットは振るわなかった。EU離脱前の状況から鑑みて、引き続き株価が低迷すれば、今年度は26.2兆円以上の運用損を出す可能性はあります。株価の下落幅が瞬間的にリーマン・ショックを上回ったのは、それだけ投資家が危機感を覚えている証左です。やはり国内外の株式の運用比率を倍増させたことが、大きく響いていると思います」米投資家のジョージ・ソロス氏は国民投票前「英国が離脱したらEUの崩壊は、ほぼ避けられない」と発言していた。この先、極右政党・国民戦線が台頭するフランスの他、EU懐疑派の「五つ星運動」に属するラッジ氏がローマ市長に当選したイタリアでも「離脱」の動きが活発化するとみられている。ソロス氏の予言通り「EU崩壊」なら、リーマン・ショックどころの騒ぎじゃない。

株価急落の連鎖が世界各地に広がり当然、日本株も大暴落だ。安倍(経済音痴)総理は「安倍政権の3年間で、GPIFの運用益は38兆円」なんて威張っていたが、その殆どが吹っ飛ぶのだ。賃金は増えず、増税で生活は苦しくなるばかり。更に老後資産の蓄えまで吹き飛んだら、庶民生活は成り立たない。年金資金をバクチに投じた安倍政権は「刑法上の横領罪に当たる」と言われ、現に管理者と、ある刑法学者と訴訟検討を行っている。というのも理屈は単純でGPIFの所有権は国民にある。それを冒頭のように「GPIFの国内外株の運用比率を50%に倍増させる」と運用を大きく変える場合は、当然に所有者(国民)に了承を得る必要がある。然るに安倍政権は、国会承認も得ていない。つまり他人(国民)の所有権たる年金資産を無断で運用幅を広げ、大損をしたのだから、当然に横領罪と違法な損害を国民に生じさせたことになる。 そこで「安倍政権への刑事告訴」は、もう少し準備時間がかかるにしても、現「参議院選挙」では「安倍政権が無断にも30兆円もの損害を国民に与えた」と一方的にも宣伝し、大きな争点に持ち込むべきだ。安倍政権は「GPIF決算状況」を例年なら遅くとも6月中に公表しているところを「参議院選挙への影響(損失隠し)」のために7月下旬頃に公表予定と日程逃れを行っている。

でも、そんな姑息な手段に取ら回れる必要は全くない。 「GPIF決算状況」を日程逃れしているのは安倍政権なのだから「野党試算によると損失額30兆円」で一方的宣伝しても何ら問題ないし、闘争戦術上は一方的でも声の大きい方が有利に展開する。今からでも遅くない。「リベラル野党の一斉吠え」で安倍政権「年金資産横領」責任追及キャンペーンを展開しよう!(基本文献-日刊ゲンダイ/管理者:総合編集)



《【腐蝕の安倍政権2】国民投票-軽いノリで行うと、こんな目に遭う!!》

▼見せつけた「国民投票」の怖さ!!

 今回のEU離脱騒動は、日本の改憲問題の行方を示唆しているように思えた。安倍政権は参院選で3分の2議席を獲り、国民投票を実施する構えだ。自民党は当然ながら「日本会議」など関係団体を使ってPR。「戦後70年を経て一度も憲法を変えていない。これこそが問題だ。時代にそぐわないところは勇気をもって新しいものに変えるべきだ」と勇ましい掛け声をかける。何も分からない者は「そりゃそうだ」と単純に同意。 この傾向は「おおさか維新」に感覚的投票する-派手なパフォーマンス好きな若者に特に強い。面白半分に、軽いノリで「改憲に賛成」した結果、どれだけものを言えない暗黒社会構造になるかなど考えない。日本の新聞、テレビは安倍晋三に完全に牛耳られている。安倍政権が3分の2議席を完全なものにした時は、国民投票の実施に賛成するのではないか。「憲法の行方は、主権者である国民の直接投票で決めるべきだ」等と主張するのがオチだ。こうして改憲への道筋が敷かれる恐れがある。一度、国民投票で決まったら元へは戻れない。幾ら後で悔やんでも成す術がない。 そんな事を思い知らされた今回のEU離脱だった。(基本文献-半歩前へⅡ/管理者:総合編集)



《【腐蝕の安倍政権3】稲田朋美議員が改憲で「自民党は国民主権、平和主義、人権尊重は変えない」と大嘘!+「『国民の生活が大事』は間違っている」と発言》

先般から連続的に行われた党首討論では、安倍(戦争)総理による総裁選の“憲法改悪”争点隠しの言い訳が醜かったが、今度は安倍(戦争)総理の“腹心”である稲田朋美政調会長がテレビで大ウソをついた。

それはNHK『日曜討論』(6月26日放送)でのこと。先ず稲田政調会長は、参院選で改憲を争点にしないことについて「決して逃げている訳ではありません」と言い訳すると、続けてこう述べた。「(野党は)3分の2阻止と仰るんですけど、日本は主権国家なのですね。主権国家として必要があれば憲法改正する、その3分の2ですよね。それを阻止する、憲法改正自体がいけないというのは、日本が主権国家をやめる(ということ)」いやはや何と無理筋脈絡の理屈なのか。とても弁護士とは思えない。憲法改悪を阻止し、現行憲法を守ろうとするだけで「主権国家をやめる」ことになるなら、国民投票において、日本より厳しい「二重の過半数」を改憲の要件とし、これまで発議の9割近くが否決されているオーストラリアも主権国家でないというのか。稲田は「対案がない」等というが、勝手に自民党憲法草案をだしておいて何故「対案」を出さなければならないのか!「威張り横柄なのもいい加減にしろ!」と言いたい。強いて言わせて頂ければ、立憲主義を踏みにじり「安保法制」を「集団暴行」で可決(?)させてしまった政権に対して「憲法改悪はさせない」と訴えること自体、政治的に立派な“対案”だ。というか、そもそも、なぜ憲法を改悪するか否かで、対案が必要になるのか。要するに稲田政調会長こそ鼻から“改憲ありき”で、改憲したくないと思う国民のことを、国民でさえない“反日勢力”とファシスト発想で決めてかかっているのだ。しかも民進党の山尾志桜里政調会長が「今の憲法を悪い憲法だと思っている自民党」と話すと、稲田政調会長はすかさず「思っていません(笑)」「レッテル貼って批判するのは止めた方がいいですよ」と、安倍(独裁)総理が乗り移ったかのように御馴染のフレーズで割って入った。そして、こう言い切ったのだ。「自民党の出している憲法草案も、国民主権、平和主義、基本的人権の尊重、これ全く変えません」よくテレビの生放送で断言したものだ-と感心すらしてしまいそうになる。それは自民党の憲法改正草案とは、ずばり「国民主権、平和主義、基本的人権の尊重」の3つを悉く否定する中身だからだ。先日発売された自民党改憲草案の批判本『あたらしい憲法草案のはなし』は、〈憲法草案、すなわちあたらしい憲法の三原則〉について、その本質をこう指摘している。

〈一、国民主権の縮小 一、戦争放棄の放棄 一、基本的人権の制限〉

そもそも改憲草案は、現行憲法の前文の主語が「日本国民」であるところが「日本国」に擦り替わっている。これは〈国民を必要以上につけあがらせてはけない〉という考え方からきており〈国の中心が「国民」ではなく、「国」そのもの〉に変更されている証拠に他ならない。要するに国民主権という思想が根本から覆されているのだ。更に平和主義の根幹を成していた憲法9条からは「戦争放棄」の題が消え「安全保障」という名の〈軍事力を自由に行使する(使う)事のできる国〉になる事を明記している。そして集団的自衛権の制約もなくなり、国防軍が組織される。もちろん、この改憲草案では、国民にも戦争協力を求めている。基本的人権も同様だ。現行憲法13条では《すべての国民は、個人として尊重される》とあるが、自民党の改憲草案では〈全ての国民は、人として尊重される〉という大雑把な扱いになっている。人は生まれながらにして人権をもっているという考え方を否定し、個人の権利よりも国を優先させているのである。そのような憲法改悪草案を掲げておいて、選挙を目の前に控えて「国民主権、平和主義、基本的人権の尊重、これ全く変えません」等とNHKのテレビ番組で嘯く事は、はっきり言って国民への背信行為だ。 実際、稲田政調会長の本音はもっと過激なものだ。稲田議員は過去に書籍の中で「国民主権、平和主義、基本的人権の尊重」が謳われた現在の憲法をこのように指弾している。〈どこの世界に自国を自分で守らないと宣言する国があるでしょうか〉(渡部昇一監修『中国が攻めてくる!日本は憲法で滅ぶ』総和社、2011年)〈前文だけ読んでも、まじめに勉強すれば、反日的になるような自虐的な内容です〉(『私は日本を守りたい』PHP研究所、2010年)その上で稲田は前文をこのように変えるべきだ-と主張している。〈本来、前文には憲法ひいては国としての理念が語られなければならないはずです。前文で書かれるべきは、日本という国が神話の時代から連綿と連なる歴史を保持し、四海に囲まれた自然豊かな風土を持つ日本が、どのような国を目指すべきなのかという理想が語られるべきです〉(前掲『中国が攻めてくる!日本は憲法で滅ぶ』)思考が完全に戦前…。それを裏付けるように、ある講演会の壇上で稲田議員は「国民の生活が大事なんて政治はですね、私は間違っていると思います」とまで断言している。 [参考動画サイト「この国を安倍総理をはじめてするこの方々に任せてよいのですか?」]国民の生活など政治は守る必要はない─この考えは、しかし稲田議員だけのものではない。安倍(独裁)総理が会長を、稲田議員が事務局長代理を務める創生「日本」の研修会では、第一次安倍内閣で法務大臣を務めた長勢甚遠氏が改憲草案を「不満」だと言い、こう述べている。「一番、最初に国民主権、基本的人権、平和主義、これは堅持すると言っているのですよ。この3つをなくさなければですね、本当の自主憲法にならないのですよ」自民党の改憲草案は十分に国民主権、基本的人権、平和主義を無効化する恐ろしい内容だが、それでもまだ足りないとさえ考えているのである。安倍政権が憲法改悪に動き出せば、この国は確実に、これまでとは全く違う国へと変貌する。だからこそ、それを阻止するために「野党は共闘」という手段に打って出ているのだ。言わば、この国はそれほどまでに、安倍(独裁)総理によってギリギリのところまで追い詰められている。また稲田議員は例の在日特会との「親密関係」を大阪地裁が認め、稲田議員は全面敗訴している。これだけでも稲田議員の「右翼中毒」ぶりが常軌を逸するほどである事が明白である。それだけに改憲の先兵たる稲田政調会長は、これからも耳障りのいい話ばかり吐き続けるだろうが、そんな見え透いたウソには、騙されず、参議院選挙では自公等の改憲勢力には投票しないでおこう。でないと本当に後で「暗黒政治」が来る。 (基本文献-リテラ/管理者:総合編集)



【ご案内1】

「沖縄に『建白書』を実現し未来を拓く島ぐるみ会議」

◎活動のご案内と寄付のお願い

*詳しくは【サイト/[島ぐるみ会議]http://shimagurumi.org/】をご覧ください。

【ご案内2】[ナビラ募金への御協力のお願い]

パキスタンでの戦争やテロによって教育を受けられなくなったナビラさんの兄妹たちが、教育設備の充実したペシャワールの「Smart School等」で寄宿舎生活により教育を受けることができるよう「ナビラ募金」を起ち上げ、早急な支援を実施していくことといたしました。

年間で二百万円ほどの資金が必要です。

募金先は、三菱東京UFJ銀行赤坂見附支店、普通預金口座0280580

「一般社団法人現代イスラム研究センターナビラ募金」。

問い合わせは当センター☎042(426)8280までお願いいたします。

多くの皆様にご賛同頂き、ご協力を賜りたく思います。

[一般社団法人 現代イスラム研究センター]

【ご案内3】

[動画:安倍(売国奴)総理「私は『TPP反対』は一回も言った事が無い」麻生財務大臣もズッコケ!](現在、拡散中!:【https://t.co/XqnzZktatw”】)

【ご案内4】動画「卒業~アベ政治からの卒業~」をご覧ください。

面白いですよ♪[https://www.youtube.com/watch?v=Q4rwbXwAVbk&feature=share]

【ご案内5】

隠された、これがチェ・ゲバラの「広島訪問」

動画サイトYouTube:検索ワード『チェ・ゲバラ広島に立つ』

〔http://nicotter.net/player.php?video_id=sm6185210〕

【ご案内6】

[動画案内]総統閣下は「地球13周分のガソリン代」が計上された事にお怒りのようです:【http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/859.html】

*安倍(独裁)総理をヒットラーに模して面白いですよ♪

【ご案内7】

[動画]「韓国人です。いっしょにハグしませんか?」と、京都で呼びかけてみたら…[http://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/004d86e724dc88b155bd1cadb25f8c3b]

ぜひ、ご覧ください。感動しますよ♪

【ご案内8】

へー!?こんな簡単な事も知らないの~?

安倍総理「私は立法府の長であります」 2016年5月16日衆院予算委員会 – YouTube

https://youtu.be/L6y1Evc6UVU

【ご案内9】

[動画サイト]「沖縄」が抱える基地問題について、7つのポイントでわかりやすくまとめた「#知らない沖縄」

https://www.youtube.com/watch?feature=share&v=2xUhXj0UVuM&app=desktop

【ご案内10】

自民党神奈川県議会議員が露骨な「精神障害者差別発言!」

参加者も拍手喝采で「自民党差別体質」露呈!

[証拠動画サイト:http://matome.naver.jp/odai/2146375016738897501]

【ご案内11】

吉祥寺での“安倍帰れ”コール!

「帰れ」コールの動画[http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12105.html]

【ご案内12】新着!

[動画]「山本太郎氏の発言でストレスmax。発狂寸前? 

https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=112980

【ご案内13】新着!

[自民ヤバい]自民党議員おもしろ失言集

https://www.youtube.com/watch?v=t4UlxG5nURM&feature=share

【ご案内14】新着!

総統閣下が参議院選挙で民進党にお怒りのようです

https://www.youtube.com/watch?v=uX5cNlJYdU0

【ご案内15】新着!

動画「安倍首相が政治資金で『ガリガリ君』を買ったことを山本太郎が追及」https://www.youtube.com/watch?v=lLI2q35qq4M]

【ご案内16】新着!

「自由と平和のための京大有志の会」

[動画] 「あしたのための声明書」

http://www.kyotounivfreedom.com/…/manifestofortomorrow_vid…/

【ご案内17】必見!

[紹介サイト-動画有り:検索ワード「風かたか(風よけ)」になれなかった悲しみ~

6・19沖縄県民大会~【http://www.magazine9.jp/article/mikami/28778/】]

【ご案内18】新着!

YouTubeチャンネル ミナセン大阪TV

[https://www.youtube.com/channel/UCacGPchTRqjlAM8DXfPxJPg?app=desktop]

【ご案内19】新着!

「特定秘密ver.」自民党広報パロディhttps://www.youtube.com/watch?v=Z-rVuBynhso

【ご案内20】新着!

「かんさい選挙なび」*リベラル4野党に投票するにも、どこにしようかな?そんな時の参考サイトにしてください!

http://1000navi.jp/seitou-hikaku

【ご案内21】新着!

稲田朋美議員「国民の生活が大事」は間違っていると思います!

[動画:「この国を安倍総理をはじめてするこの方々に任せてよいのですか?」



【お願い】

[三上智恵監督新作製作のための製作協力金カンパのお願い]

『戦場ぬ止み』のその後―沖縄の基地問題を伝え続ける三上智恵監督が、年内の公開を目標に新作製作取り組んでいます。

製作費確保のため、皆様のお力を貸してください。

◎振込先/郵便振替口座:00190-4-673027

/加入者名:沖縄記録映画製作を応援する会

◎銀行からの振込の場合は、銀行名:ゆうちょ銀行

/金融機関コード:9900/店番 :019

預金種目:当座/店名:〇一九 店(ゼロイチキユウ店)

/口座番号:0673027

加入者名:沖縄記録映画製作を応援する会

(民守 正義)