参議院選挙-落選運動から安倍ファシズム政権退陣へ(53)

参議院選挙-落選運動から安倍ファシズム政権退陣へ(53)



1.選挙に行こう!

2.安倍政権退陣へ!

(1)与党+補完勢力(自民党・公明党+「おおさか維新」等)は投票を止めよう!

(2)「リベラル4野党」へ投票しよう!



《【虚像のアホノミクス1】安倍(経済音痴)総理の魂胆「世界経済危機論で参議院選挙前に消費税延期を宣言する理由に利用しよう」見透かされ、独、英、仏から厳しい批判。その後も外国メディアから批判。》

サミットを自分の利益に利用しようとする安倍(経済音痴)総理の魂胆は見え見えだった。

1.憲法改定を是非ともしたい。

2.そのためには参議院選挙で3分の2を獲得する必要がある。

3.国民の中に消費税増税に強い反対がある。これを掲げて選挙は闘えない。

4.従って「世界経済が悪い」ということを世界の指導者達がサミットで言っている。これに耳をかして、やむなく延期とする。

このシナリオに沿って、安倍(経済音痴)総理は行動を開始した。「初日に行われた首脳会談で安倍(経済音痴)総理は、世界経済の状況についてIMFのデータ等を取り纏めた資料を提示し「2008年に起こったリーマショック前の状況に似ている」との認識を示した。冒頭の発言はその後、安倍(経済音痴)総理が記者団に述べたものだ。(東洋経済「「リーマン・ショック前夜」の薄弱すぎる根拠」)メルケル首相が反論した。朝日新聞デジタルによると、26日のサミットの昼食会でドイツ首相のメルケル氏は、ワインを傾けながら、安倍(経済音痴)総理に冗舌に反論したという。メルケル氏は財政規律を重視する立場であり、リーマンショックのときには、各国で協調した危機対応も経験した。会合後、記者団に対してメルケル氏は「世界経済は、そこそこ安定した成長を維持している」と釘を刺した。 (参考:ハフィントン・ポスト「リーマンショック前と似ている」 安倍首相の見解に批判の声も)更に26日の討議ではキャメロン英首相が「危機とはいえない」と反論し、オランド仏大統領も記者会見で「私達は危機の中にいない」と述べる等、G7に参加した各国の首脳の見解は安倍(経済音痴)総理が主張する内容で一致していたとは、とってもないが言い難い。(「リーマンショック前夜」の薄弱すぎる根拠)各国メディアも酷評した。英紙フィナンシャルタイムズ(FT)は「世界経済が着実に成長する中、安倍氏が説得力のない(リーマンショックが起きた)2008年との比較を持ち出したのは、安倍氏の増税延期計画を意味している」と指摘した。首相はサミット初日の26日、商品価格の下落や新興国経済の低調ぶりを示す統計等を示し、自らの景気認識に根拠を持たせようとした。 しかし年明けに急落した原油価格が、やや持ち直す等、金融市場の動揺は一服している。米国は追加利上げを探る段階だ。英国のキャメロン首相は26日の討議で「危機とは言えない」と反論。

FTは英政府幹部の話として「キャメロン氏は安倍氏と同じ意見ではない」と指摘した。英BBCは27日付のコラムで「G7での安倍氏の使命は、一段の財政出動に賛成するよう各国首脳を説得することだったが失敗した」と断じた。その上で「安倍氏はG7首脳を納得させられなかった。今度は(日本の)有権者が安倍氏に賛同するか見守ろう」と結んだ。仏ルモンド紙は「安倍氏は『深刻なリスク』の存在を訴え、悲観主義で驚かせた」と報じた。つまり安倍(経済音痴)総理は、リーマンショック資料を配布して「世界経済の危機的状況」を吹聴して「協調財政出動」を促し、併せて「消費税10%引き上げ延長」の助言・言質を取ろうとしたのだが、主要各国からボロボロに否定されて完全に「0点」状態。 「消費税10%引き上げ延長」に関しては、各国首脳から話題にも上がらなかった。ハッキリ言って「安倍」の経済無知・おバカさんぶりを露呈しただけで、大手メディアは自嘲気味だが、正確表現として「経済サミット」としては「安倍」は完全に大失敗だったのだ!

(リベラルエコノミストは、既に真っ向批判論文を出している)

首相が、リーマンショックのような事態が起こらない限り、消費税増税に踏み切ると繰り返し述べてきた事を説明し「自国経済への不安を国民に訴える手段にG7を利用した」との専門家の分析を紹介した。首相が提唱した財政出動での協調については「メンバー国全ての同意は得られなかった」と総括した。米経済メディアCNBCは「増税延期計画の一環」 「あまりに芝居がかっている」等とする市場関係者らのコメントを伝えた。(毎日新聞 5月28日<伊勢志摩サミット>「リーマン級」に批判相次ぐ)

 過去のサミットで、日本の首相の発言がこれだけ批判を集めたのはなかったのでないか。サミットを世界の運営のためにどうするかと言う大きな目的を忘れて、自分の政治的利益のためには嘘や詭弁を平気で言う安倍(経済音痴)総理の体質に厳しい批判がなされた。国際社会は「安倍」の無知・詭弁・虚弁で乗り切れるほど、全く甘くないのだ。 ハッキリ言って「能力不足・資質不適格」で降板して頂きたい。 (基本文献-孫崎享のつぶやき)



《【虚像のアホノミクス2】安倍(経済音痴)総理の「リーマンショック級の世界経済危機」IMF専務理事がピシャリ否定。「危機の中にいる訳ではない」》

国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は27日午後、世界経済に関し「我々は危機の中にいるわけではないが、危機(2008年のリーマンショック)からのレガシー(遺産)を引きずっている」と述べた。その上で「世界経済は08年のような危機にはない」との認識を明らかにした。

安倍(経済音痴)総理がG7サミットで「世界経済にリーマンショックのような危機の予兆がある」と主張したことを巡り、誤った世界経済認識を吹聴拡散されては困る」と、明確に否定したものと見られている。 本当に「安倍」は世界に迷惑をかけている。〔基本文献-日経QUICKニュース(NQN)/管理者:一部編集〕



《【腐蝕の安倍政権】オバマ広島訪問の一方で「安倍」のドタキャン冷淡!》

敢えて暴露するが “オバマの歴史的広島訪問の立役者は自分だ”と言わんばかりの安倍(独裁)総理が、その実、全く広島の事等、一顧だにしてこなかった。それは2014年の「原爆の日」を迎えた広島で、前年とほぼ同じ“コピペ演説”を披露し批判を浴びたのに、イケシャアシャアと長崎でもコピペのままだったこと。被爆者達から起こっていた集団的自衛権行使容認への批判の声に対し「見解の相違ですね」の一言で切って捨てた事等だ。いずれも安倍(独裁)総理が如何に広島・長崎という被爆地、そして被爆した人達をないがしろにしてきたかを証明する話だが、実は、もう一つ、安倍(外交音痴)総理の“被爆地への冷淡さ”を浮き彫りにするエピソードがある。それは、安倍(独裁)総理が被爆した人達の暮らす原爆養護ホームの訪問をサボっていたという問題だ。毎年8月6日と8月9日、総理大臣は各々、広島と長崎で行われる式典に出席するだけでなく、各々の地にある原爆養護ホームを訪問することが慣例になっている。だが安倍(独裁)総理は総理大臣に返り咲いた2013年の訪問を最後に2014年、2015年と訪問を行っていない。しかも2014年の場合、当初は行く予定だったのを急遽取りやめている。事実、訪問が予定されていた原爆養護ホーム「矢野おりづる園」の当日のブログには、こう綴られている。〈当初、安倍晋三首相も来訪の予定でしたが、スケジュールの都合で急遽帰京となり、国務大臣お二人での慰問となりました〉突然、予定を変更するとは、なにか緊急で東京に戻らざるを得ない大きな問題でもあったのか。そう思い、当時の首相動静を調べてみたのだが、安倍(独裁)総理は驚きの行動を行っていた。先ず安倍(独裁)総理は東京に戻るなり、安倍(独裁)総理は議員会館内の歯科診療室に直行。更に夕方には、行きつけにしている青山の美容室でヘアカットをしている。つまり安倍(独裁)総理は、原爆養護ホームへの訪問をドタキャンして、歯の治療や散髪をしていたのだ。 同年の長崎も同様だ。原爆養護ホームを訪問することなく帰京すると一旦、渋谷の私邸に戻り、その後すぐ別荘のある山梨へ。そして大学時代の同窓生達と共に炭火焼き料理を楽しんでいる。…歯科医院や美容室に行くことも、同窓生との宴会も、別にいつだってできることだ。どう考えても年に1度、広島と長崎の原爆養護ホームに出向いて、被爆者と対話をし、現状を実際に見て知るという総理の大切な任務をドタキャンしてまで優先させることとではない。というよりも被爆者をバカにするにも程があるだろう。更に前述したように、原爆投下から70年という節目を迎えた昨年も、安倍(独裁)総理は広島・長崎の原爆養護ホーム訪問を行っていない。ではその日、安倍(独裁)総理は何をしていたか。6日は帰京すると取り巻きの大臣達と会い、夜はお気に入りのホテル・アンダーズ東京の51階にある「アンダーズ タヴァン」で高級ヨーロッパ料理に舌鼓。9日は羽田空港から私邸へ直帰している。夜景をバックにディナーを優雅に楽しむ余裕があり、ましてや、とっとと家に帰るくらいなら、総理は被爆者と触れ合う時間をもつべきだ。しかし、どうしてこの人にはそれができないのだろうか。つまるところ安倍(独裁)総理にとっては、広島と長崎の被爆者達から上がる戦争への懸念や平和を訴える声が、自分の足を引っ張っているとでも思っているのではないか。実際、安倍(独裁)総理を支持する極右達は「広島や長崎の式典出席者は動員された左翼ばかり」等と喧伝し、安倍(独裁)総理と一体化している極右団体・日本会議に至っては昨年、原爆の日に合わせて広島で「反核平和70年の失敗」という信じ難い講演会まで開催している。自国で起こった悲惨な過去に向き合うことさえできない人間が「積極的平和主義(この言葉自体、基本的誤用である)」を語る。全く呆れてものも言えないが、こうした被爆者への心を寄せる事ができず、平気で「高級料理で舌鼓を打つ」腐り根性も「戦犯=DNAのなせる業」で「安倍本質」としてサジを投げるしかない。 (基本文献-リテラ/管理者:部分編集)



《【緊急拡散】フランス16原発スト突入:ノジャン原発では積み上げたタイヤが炎上》

フランス国内の19原発の内16原発がストライキに突入。ノジャン原発では、積み上げたタイヤを燃やし黒煙が上がった。フランスでは電力の75%を原発が供給している。16原発が停止すると電力の63%が失われる計算になる。この原発は、2006年2月に地下配管が断裂。4メートルもの浸水。冷却システム消失寸前に陥った。フランスでは「解雇を容易にする」労働法案を強行採決。ストライキ、デモは2ヶ月近く続いている。仏各地でデモに参加した人は組合側発表で30万人。ストライキは、石油備蓄施設、ガソリンスタンド、公共交通機関運転手、航空管制官も参加。

2週間後、サッカー欧州選手権が開催されるが、組合側は開幕する6月10日に大規模ストを呼びかけている。

<日本の報道状況>

NHK電子版は「一部の原子力発電所でも」。サンケイ・ビズは、原発に一切触れていない。拡散をお願いします!!(ココログ)



【ご案内1】

政治家に放送法の遵守を求める視聴者の会

    岸井さん応援署名に続く第二弾!

「【高市(経歴詐称)総務大臣「電波停止」発言に抗議する放送人の緊急アピール】を応援します」署名に賛同を!→https://goo.gl/TNskKX

 2/29にTBSの岸井さん・金平さんはじめ7人のジャーナリスト達が高市(経歴詐称)総務大臣の停波発言に抗議する記者会見を行いました。現役のキャスター達が、こうした会見をするのは、非常に勇気あることだと思います。これで他のジャーナリスト達も後に続くのか、政権のメディア圧力は異常だという声を大きくしていけるのかが今、問われています。 ただ残念なことに、この会見を伝えるテレビニュースの多くは、短いものでした。報道ステーションもNEWS23も、短く伝えてコメントもありませんでした。これは視聴者が応援するしかありません。署名という目に見える形で、テレビ局に「高市発言はおかしい」という声をつきつけましょう。電波は、放送は、メディアは国民のものです。 政府や、大臣や、総務省のものではありません。

Facebookでシェア→https://goo.gl/XOINRy

Twitterでリツイート→https://goo.gl/9GM9ZV

※2/29の会見で、岸井さん応援署名を岸井さんご本人が紹介してくれました!署名用紙も手に持って。

その部分を書き起こしましたのでご覧ください↓https://goo.gl/O7blS

【ご案内2】

「沖縄に『建白書』を実現し未来を拓く島ぐるみ会議」

◎活動のご案内と寄付のお願い

*詳しくは【サイト/[島ぐるみ会議]http://shimagurumi.org/】をご覧ください。

【ご案内3】[ナビラ募金への御協力のお願い]

パキスタンでの戦争やテロによって教育を受けられなくなったナビラさんの兄妹たちが、教育設備の充実したペシャワールの「Smart School等」で寄宿舎生活により教育を受けることができるよう「ナビラ募金」を起ち上げ、早急な支援を実施していくことといたしました。

年間で二百万円ほどの資金が必要です。

募金先は、三菱東京UFJ銀行赤坂見附支店、普通預金口座0280580

「一般社団法人現代イスラム研究センターナビラ募金」。

問い合わせは当センター☎042(426)8280までお願いいたします。

多くの皆様にご賛同頂き、ご協力を賜りたく思います。

[一般社団法人 現代イスラム研究センター]

*なお「現代イスラムセンター」理事長 宮田律さんは「リベラル広場」にも友好関係で、以前も投稿していただき、イスラム諸国の平和立国としての日本の価値と非武装・非軍事援助の重要性を「戦争関連法」反対の中で力説しています。

【ご案内4】

[動画:安倍(売国奴)総理「私は『TPP反対』は一回も言った事が無い」麻生財務大臣もズッコケ!]

(現在、拡散中!:【https://t.co/XqnzZktatw”】)

【ご案内5】動画「卒業~アベ政治からの卒業~」をご覧ください。

面白いですよ♪[https://www.youtube.com/watch?v=Q4rwbXwAVbk&feature=share]

【ご案内6】

[拡散希望]関西市民連合:関西市民連合のHPを公開しました。

[www.kansaishiminrengo.com]

1 安全保障関連法の廃止

2 立憲主義の回復(集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回)

3 個人の尊厳を擁護する政治の実現

(とりわけ憲法第13条個人の尊重、24条個人の尊厳の擁護に基づいた両性の本質的平等、25条生存権、26条教育権、27-8条労働権の確立に向けて)

【ご案内7】

[動画案内]総統閣下は「地球13周分のガソリン代」が計上された事にお怒りのようです:【http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/859.html】

*安倍(独裁)総理をヒットラーに模して面白いですよ♪

【ご案内8】

[動画]「韓国人です。いっしょにハグしませんか?」と、京都で呼びかけてみたら…

[http://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/004d86e724dc88b155bd1cadb25f8c3b]

ぜひ、ご覧ください。感動しますよ♪

【ご案内9】動画

◎「戦争のつくりかた」アニメーションプロジェクト

-What Happens Before War?-

https://youtu.be/cUGu73hnjdY

【ご案内10】

へー!?こんな簡単な事も知らないの~?

安倍総理「私は立法府の長であります」 2016年5月16日衆院予算委員会 – YouTube

https://youtu.be/L6y1Evc6UVU

【ご案内11】

~未来は私たちが選ぶ~堤 未果 講演会

冷戦終結後も世界のどこかで戦争をつくり、武器輸出を続けるアメリカ。格差を拡大しながら庶民に戦争を受け入れさせるアメリカの仕組みとは?日本はアメリカと同じ道を進もうとしているのか?

 私たちの未来は?

■日時■ 2016年6月19日(日)13時30分~(開場:13時)

■場所■神戸芸術センター

■講師■ 堤 未果さん(ジャーナリスト)

■演題■ 戦争はつくられている?!

■参加費■当日1000円  前売り800円

学生・障がい者・被災地からの避難者 半額

中学生以下 無料:手話・託児(有料)&キッズスペース(無料)あります。

■前売りチケット入手方法■

実行委員から購入、または世話人へのメールか電話で予約して頂いて郵便で受領してください。

■世話人■高橋ますみ 080-6799-5775

rainbowmandara@hotmail.co.jp

■入金先■

ゆうちょ銀行の口座からATMで送金する場合の口座情報:(無料)

記号14340 番号95282941

名義:ツツミミカコウエンカイジッコウイインカイ

※振替用紙も用意しております(送金手数料80円要)

■主催■ 堤未果講演会実行委員会

■後援■ 神戸新聞社 サンテレビジョン ラジオ関西

~堤 未果さん・プロフィール~

ジャーナリスト/東京都生まれ

NY州立大学国際関係論学科卒、NY市立大学大学院国際関係論学科修士号 取得。 国連婦人開発基金(UNIFEM)、アムネスティ・インターナショナル NY支局員を経て、米国野村證券に勤務中に9・11同時多発テロに遭遇。 以後ジャーナリストとして各種メディアで発言、執筆・講演活動を続ける。詳しくは、堤未果オフィシャルサイトをご覧ください。

http://mikatsutsumi.org/

【ご案内12】

●6月6日(月) 18:30~中之島公園水上ステージ

(中央公会堂前 北浜・淀屋橋5分)

 19:20~デモ出発: 戦争あかん!

ロックアクション集会&デモ

☆あぴーる☆

6月の沖縄県議選と7月の参院選について

Xバンドレーダー反対現地集会と5.2弾圧について

刑事訴訟法等改正について

「育鵬社」教科書不正採択について

朝鮮学校補助金問題について

☆おんがく☆

Swing Masaさんのサックス

主催:戦争あかん!ロックアクション

【ご案内13】

[動画サイト]「沖縄」が抱える基地問題について、7つのポイントでわかりやすくまとめた「#知らない沖縄」

https://www.youtube.com/watch?feature=share&v=2xUhXj0UVuM&app=desktop

【ご案内14】

自民党神奈川県議会議員が露骨な「精神障害者差別発言!」

参加者も拍手喝采で「自民党差別体質」露呈!

[証拠動画サイト:http://matome.naver.jp/odai/2146375016738897501]

【お願い1】

[三上智恵監督新作製作のための製作協力金カンパのお願い]

『戦場ぬ止み』のその後―沖縄の基地問題を伝え続ける三上智恵監督が、年内の公開を目標に新作製作取り組んでいます。

製作費確保のため、皆様のお力を貸してください。

◎振込先/郵便振替口座:00190-4-673027

/加入者名:沖縄記録映画製作を応援する会

◎銀行からの振込の場合は、銀行名:ゆうちょ銀行

/金融機関コード:9900/店番 :019

預金種目:当座/店名:〇一九 店(ゼロイチキユウ店)

/口座番号:0673027

加入者名:沖縄記録映画製作を応援する会

【お願い2】[FGM根絶:世界はソマリアと共にある]

6歳だったヒボ・ウォーデルさんは、こう言われました。「勇気のある子。明日あなたは、大人の女性になるのよ。」翌日、ソマリアの首都モガディシオにある小屋のような所に連れて行かれたヒボさんは、地元の「カッター(切る人)」によって、女性外性器をカミソリで切り取られました。現在、世界30カ国で2億人の少女や女性が女性器切除(FGM)を経験、ヒボさんもその内の一人です。ですが、98%もの少女が性器を切除されているソマリアでは、女性参画・人権発展担当大臣がFGM禁止を前向きに検討しています。ソマリア国内でのFGM断固禁止。この方針に世界中の支援が集まれば、この残酷な慣習を全面的に禁止する法律を数週間以内に制定できるはずだと話す現地専門家もいます。ソマリア北東部の自治地域プントランドは、つい先日FGMの全面禁止を提案しました。ソマリアの中央政府は、過去にプントランド自治政府からの進歩的な法律案を採択した先例があります。FGM禁止を力強く推進するこれらリーダー達を私達Avaazコミュニティがしっかり後押しすれば、彼らの提案に勢いがつき、次の議会会期中にこの法案を可決させることができるはずです。

ご署名の上、キャンペーン拡散にご協力をお願い致します。

[https://secure.avaaz.org/jp/fgm_somalia_ban_loc/?bxfDwjb&v=73985&cl=9654144431]

【お願い3】

独立系メディアIWJの財政が悪化!

このままでは7月末には3千万円の大赤字の見通し!

皆様、ご寄付・カンパの緊急-ご支援をお願いします!

IWJのピンチをお助けください!

[会員登録][ https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php]をご覧ください。

[カンパ・寄付][http://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html]を御覧ください。

【お願い4】[熊本大地震:被災者支援の主な受付先]

■義援金の振り込み

【全国社会福祉協議会】肥後銀行水道町支店、普通口座1281400

▽熊本銀行花畑支店、普通口座0025449。

口座名義は共に社会福祉法人熊本県共同募金会。

【日赤】三井住友銀行すずらん支店、普通口座2787530

▽三菱東京UFJ銀行やまびこ支店、普通口座2105525

▽みずほ銀行クヌギ支店、普通口座0620308。

口座名義はいずれも日本赤十字社。

【東京新聞と東京新聞社会事業団(中日新聞社会事業団東京支部)】

郵便振替口座00160-1-52001

名義人は東京新聞社会事業団。

通信欄に「熊本地震義援金」と明記。

寄付者名を紙面に掲載するが、匿名希望者は「匿名希望」と明記。

■支援物資の配送

【熊本市】〒861-8012熊本市東区平山町2776まかなよかなスタジアム

(熊本県民総合運動公園陸上競技場)第3ゲート。

 必要物資は飲料水、アルファ米、カップ麺などの保存食、

ウエットティッシュ、生理用品、紙おむつ(大人用、子ども用)、

トイレットペーパー、粉ミルク等。

道路事情の悪化で届かない場合もあり、生もの等は避ける。

問い合わせは市地域政策課=電096(328)2031。

(民守 正義)