参議院選挙-落選運動から安倍ファシズム政権退陣へ(41)
参議院選挙-落選運動から安倍ファシズム政権退陣へ(41)
1.選挙に行こう!
2.安倍政権退陣へ!
(1)与党+補完勢力(自民党・公明党+「おおさか維新」等)は投票を止めよう!
(2)「リベラル4野党」へ投票しよう!
《【腐蝕の安倍政権1】ユニクロ柳井、ドンキ安田、ベネッセ福武も税逃れ!》
タックスヘイブン(租税回避地)を利用して資産隠し、税逃れをしていた個人・企業を告発した「パナマ文書」が大きな話題になり、日本の企業や資産家の名前も次々出てきているが、これはあくまでパナマの法律事務所を通じて税逃れを行ったケースのみだ。実は他にもタックスヘイブンを使った税金逃れをしていた大物企業オーナーの名前と手口がここにきて明らかになった。先ずユニクロの柳井正ファーストリテイリング会長兼社長は保有する自社株531万株を、安田隆夫ドン・キホーテホールディングス最高顧問は保有する自社株約1550万株を、各々オランダの自らの資産管理会社に譲渡していた。更に福武總一郎ベネッセホールディングス最高顧問とその妻に至っては、保有する自社株1361万株を、ニュージーランドの自らの資産管理会社に譲渡。更に総一郎氏は自らの住所も岡山市からニュージーランドに移していた。これらの驚愕すべき租税回避行為を明らかにしたのは9日付「しんぶん赤旗」だ。記事によれば、オランダは「資本参加免税」制度があり、同制度ではオランダに居住する法人が、同国または外国の事業体の発行済み株式の5%以上を継続保有すれば、配当と売却益が非課税となる。柳井氏は自社株の5.01%、安田氏は同9.81%をオランダの資産管理会社に保有させており、オランダの「資産参加免税」を受けることで、日本の租税負担を回避しているのだ。ユニクロの柳井氏のケースでは531万株の配当金は年18億円以上。日本で株を保有する場合と比べ所得税と住民税を年約7億円も租税回避している計算だ。またニュージーランドに移住したベネッセの福武氏の目的は親族への相続だ。ニュージーランドは相続税・贈与税の最高税率が55%の日本とは異なり、贈与税、相続税がないのだ。但し多額の税負担を回避するためには相続人と被相続人の双方が、海外に住所を移して5年以上、経過しなければならない。
福武氏のほかに相続人も既に海外移住を果たしている。資産額1383億円とされる總一郎氏の財産について税負担を回避し相続する準備が着々と行われているのだ。(リテラ)
《【腐蝕の安倍政権2】日本一厳しく、的確な安倍批判:天木直人》
安倍(独裁)総理に対する批判や罵詈雑言は数々ある。私も安倍批判においては言いたい放題、書きたい放題だ。しかし、これほど厳しく、なおかつ的確な安倍批判は、後にも先にもないだろう。そう私が思う、いわば「日本一の安倍批判」を見つけたので紹介したい。先ず黙って次の文章を御読み頂きたい。「安倍さんは、ずるい政治家です。政治の世界では、人を欺いたり、裏切ったり、ずる賢く立ち回ったりというのはありますが、それは政治家同士の権力争いで行われること。政策決定が国民の生活なり人生設計に影響がある場面で、そういうズルをやっちゃいけないのです・・・安倍さんを表現するとき、私は二つの『ムチ』に集約できると思うのです。一つはignorantの無知、もう一つはshamelessの無恥です。無知については、彼は先ず歴史を知らない。戦後の日本人が築いてきた歴史を踏まえていないのです。ある政策を決定する場面で、現代に至るまで過去の政権がどういう議論と決定をしてきたか、そのプロセスを知る事は非常に重要な事です。しかし安倍首相はそういう過去の世代へのリスペクトが全くないのです。日本国憲法というのは、戦争で310万人もの人がなくなり、その犠牲者達に対する義務感で作られた側面がある訳です・・・もう一つ安倍首相の無恥についてお話ししましょう。一言で言って、安倍さんはずる賢いのです・・・安倍首相は自分の考えに同意する人物を登用し、反対する人はクビにしてしまう。つまり安倍政権のやり方というのは『法による支配』ではなく『人』による支配なのです。現在、政策の違憲性について指摘するのは最高裁判所と内閣法制局です。安倍さんは、これまで集団的自衛権について違憲だと唱えていた内閣法制局長官をクビにし、自分に都合の良い人物を据えた。内閣法制局長官が解釈すれば、それが法ですから、形としては法の支配です。しかし裏を返せば、実際には人の支配なのですよ。これまでの歴代の内閣は、これだけはやってこなかった。人事に手をつけて自分の都合の良い解釈を引っ張り出して後の事は考えない。実に危険な考え方です。『無恥』としか言いようがない・・・」その批判はこう締め括られている。 「過去の世代が議論し築き上げてきたものへの敬意と次世代への責任。その二つを考えるなら、重要な案件はたくさんあります。少子高齢化、原発、地震等、国の存続に影響する重要課題は山積しています。キチンと過去と向かい合い、次世代に繋ぐ政権運営をするべきなのです」これほど厳しく、それでいて、罵詈雑言ではなく、これほど的確な批判があるだろうか。しかもこの批判をした人物はただの批判者ではない。大学の名誉教授である。しかも、ただの名誉教授ではない。安倍首相の政治思想史の恩師である加藤節成蹊大学名誉教授なのだ。恩師からこのような批判を受けるようでは、もはや安倍首相は、まともな神経の持ち主なら、日本の首相に留まる訳にはいかないだろう。幾ら野党が不在でやりたい放題出来るとしても、首相に留まる事自体が恥だ。それにしても、このような批判を、身分を明かして公言した加藤節名誉教授の勇気は凄い。(天木直人のBLOG)
《【腐蝕の安倍政権3】「何を言うてんの?」安倍(外交音痴)総理、オバマ広島訪問を「争う心と決別する歴史的な訪問にしなければならない」》
安倍(外交音痴)総理が2016年5月14日に東京都内の会合で挨拶し、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に合わせたオバマ米大統領の広島訪問に関して、こんな事を言ったのですが、皆さんは、どう思われます?「伊勢志摩サミットの終了後、私はアメリカのオバマ大統領と共に被爆地、広島を訪問する。アメリカの大統領が被爆地を訪問するのは戦後71年にして初めての出来事だ。被爆の実相に触れ、そのときの気持ち・思いを世界に向けて発信することが『核のない世界』を実現していく大きな力になる」「世界で唯一の戦争被爆国の首相である私と、世界で唯一核兵器を使用した国の指導者が、共に犠牲者に哀悼の誠を捧げる、それが『核のない世界』に向けての一歩になると信じている。原爆や戦争を恨まず、人の中に巣くう『争う心』と決別する、そのような歴史的な訪問にしなければならないと決意している」この節目の時期に「世界で唯一の戦争被爆国の首相である」のが安倍(外交音痴)総理である事がつくづく不幸。「核のない世界」をつくる=核廃絶をする気など全くないくせに。安倍(外交音痴)総理は「原爆や戦争を恨まず、人の中に巣くう『争う心』と決別する、そのような歴史的な訪問にしなければならないと決意している」と言う事で、先ずオバマ大統領にアメリカ大統領として原爆投下への謝罪をするように求めない事を言い訳しています。その上で韓国・中国等からの日本の植民地支配や侵略や「慰安婦」問題での責任追及をも牽制している訳です。本当にしたたかです。何かを恨まないとか、争う心を持たないというと良い事のようですが、例えば犯罪一つ取ってみても、被害者に妥当な弁償が行なわれ、加害者が適切な手続きで処罰を厳正に受ける事は当たり前です。それは戦争でも同じ事で、加害者の真摯な謝罪と責任者の処罰と被害者への補償があって、初めて次の戦争が防げるのです。もう誤魔化しはうんざり。早く一刻も早く、この首相を変えなくては。寝言は寝て言えと言いますが、御託は、ちょっとでも核兵器廃絶のために努力してから言ってもらいたい。政治家が政策じゃなくて道徳みたいなことを言いだすと危ないし、だいたい争う心満々の人に言われたくない。
【管理者:だいたい「安倍」は日本の「中国侵略」を自らの言葉では「反省」の弁は述べず、ただ「村山談話・河野談話を引き継ぐ」と述べただけ(70年談話)。そして日米戦争における米国の「原爆投下」「都市部大空襲」等について、生活-山本太郎議員の国会質問で「当時の国際人道法、国際人権法でも違反ではないか?」との質問にも安倍(戦争)総理は答えず、岸田外務相が「そういう議論がある事は承知している」程度にはぐらかした。更に米国の民間人の大量殺戮「ファルージャの攻撃は国際法-ジュネーブ条約違反ではないか?」との質問にも、何と!安倍(戦争)総理は、日本の様な先進国一国総理あろうものが「その事件は、お答えできる知識がない」と答弁逃亡する始末。更に米国-元ブッシュ大統領の「イラク侵略戦争」も安倍(戦争)総理は、いまだに「大量破壊兵器の査察に応じなかったから」と、今では米国も英国等々、参戦国も「誤った戦争だった」と述べているのに全く、いつの国際情勢認識なのか-とボケ認識に呆れる。そんな「本気度の無い核兵器廃絶偽善認識」で「原爆や戦争を恨まず、人の中に巣くう『争う心』と決別する、そのような歴史的な訪問にしなければならないと決意している」との合唱は「世界に広げる安倍詭弁」としか言いようがない】(基本文献-エブリワンブログ)
《【腐蝕の安倍政権4】やっぱり危険!東京電力がサミットの間だけ、福島第一原発の廃炉作業を休止》
伊勢志摩サミットが5月26、27日に開かれるが、東電がこれに合わせて福島第一原発の廃炉作業をストップするという。具体的には地上タンクの設置工事や1号機の建屋カバー解体作業を止めるそうだ。このニュースを報道しているのは、調べた限りでは3社なのだが、この休止の理由の説明がバラバラ。読売新聞は「テロ警戒のため、敷地内に立ち入る人員を絞るのが狙いとみられ」「構内でトラブルが発生した際、異常を検知しやすくするのが狙い。」東電に取材して、その話を載せているのは東京新聞だけで、同紙によると東電は廃炉作業を休止する理由として「要人が集まるサミットの期間中、なるべくリスクを減らしたいと当社の判断で決めた」というのだが、この理由は何故か、おかしい。だって廃炉作業をしていると、普段はテロ等のリスクが多いって事を認めた事になるでしょう?各国首脳が来ている間だけ、リスクを下げるという事は、普段は日本に暮らす我々は過大なリスクを負わされているという事になる訳だ。テロはサミットの期間中だけを狙うとは限らないのだから。それに東電はテロの危険性を口実にしているが、廃炉作業は、それ自体が非常に危険であり、テロだけが問題ではない。それにしても各国首脳が、やってくる二日間だけリスクを減らし普段、日本に暮らす我々には「リスクを甘受しろ!」て、どういう了見なのか。常に我々を危険に曝す福島原発事故は、ほんとに忌まわしいが、こんな状況の福島原発を抱えながら「完全にコントロールしている」と世界を騙してオリンピックを誘致した安倍(外交音痴)総理が、いまだに原発推進姿勢で、とにかく原発を再稼働しようとしていることを考えると、怒りを禁じ得ない。少子高齢化で、その内に作業員の数の確保もままならなくなるでしょう。それ以外に事故を起こさずとも、いずれは全国にある50基の原発の廃炉の時期がやってくる。「1基当たり数千億円はかかる」といわれている。また、これまで貯め続け、原発を稼働すれば必ず出てくる放射性廃棄物が処理できないという問題も抱えたままだ。こんな状態で原発ゼロ以外に選択肢等、有り得ない。原発ゼロにしても、福島第一原発の廃炉作業は絶望的なのに--。(エブリワンブログ)
《【腐蝕の安倍政権5】仏捜査で政府焦り「東京五輪」裏金疑惑で開催は?》
根本を揺るがす大問題なのに何故、日本のメディアは及び腰なのか。
2020年東京五輪の招致過程で、IOCの委員を務めたラミン・ディアク氏に日本の招致委員会側から裏金が支払われたと英紙「ガーディアン」が報じた一件だ。2億円以上もの大金が、13年9月に五輪の東京開催が決まった前後、ディアク氏の息子が関係するシンガポールの口座に振り込まれていた。フランスの検察当局が捜査に乗りだしている。今年、世界を騒がせたロシア陸連によるドーピング問題でディアク氏は逮捕され、息子のパパマッサタ氏もインターポール(国際刑事警察機構)に指名手配されている。ガーディアン紙の報道によると、日本の大手広告代理店が、この裏金事件に絡んでいるというのだが、不思議な事に日本のメディアは、これを一切報じない。辛うじて裏金疑惑を報じたメディアも、ガーディアンが掲載した裏金の相関図から、わざわざ代理店の名前を消していた。「FIFAもそうでしたが、スポーツビジネスの世界は利権まみれなのです。メディアもスポンサーの関係などあって、裏金の問題には目くじらを立てられない事情がある。とはいえ五輪を楽しみにしている日本のスポーツファンは、裏金を使っての招致など望んでいなかったはずです。日本国内でもしっかり調べて、クリアにしてほしいと思います」(スポーツライター・工藤健策氏)
■JOCは「正当なコンサル料」と釈明も
政府与党は当初、菅官房長官が「政府として調査することはない」と言い切るなど、この問題にフタをするつもりだった。しかしフランス当局が本気で捜査するとなれば、さすがに知らん顔もできない。「解散した招致委員会が進めていた事は分からない」等とフザケたことを言っていた日本オリンピック委員会(JOC)も13日、民進党の追及チームに呼ばれると「正当なコンサル料」と釈明する方針に変えた。【管理者:「正当なコンサル料」と言っても具体的コンサル内容は一切、明らかにされていない。「賄賂の名目」としか思いようがない】「日本国内は、 (軽薄な国民性で)それで納得させられるかもしれませんが、フランス当局に裏金だと断定されたらどうするのか。その裏金の出どころはどこなのか。もし税金が入っていたら大変なことで、五輪開催を返上しなければならないくらいの話です」(工藤健策氏)思えば招致活動で安倍(外交音痴)総理が「汚染水はアンダーコントロールされている」とウソ八百をついたことがケチのつき始めだった。当時の猪瀬都知事は「政治とカネ」で辞任し、その後も競技場の設計や建設費、エンブレムで問題が頻発。トドメが今回の裏金問題だ。そして各競技場建設では、大手ゼネコンが利権(工事受注)の山分け談合の噂が絶えない。「呪われた東京オリンピック-アンダーコントロール」が“袖の下・利権の巣窟”だとすれば「ロンドン開催」に譲り、身を綺麗にした方がマシだ。(基本文献-日刊ゲンダイ/管理者:部分編集)
【ご案内1】
政治家に放送法の遵守を求める視聴者の会
岸井さん応援署名に続く第二弾!
「【高市(経歴詐称)総務大臣「電波停止」発言に抗議する放送人の緊急アピール】を応援します」署名に賛同を!→https://goo.gl/TNskKX
2/29にTBSの岸井さん・金平さんはじめ7人のジャーナリスト達が高市(経歴詐称)総務大臣の停波発言に抗議する記者会見を行いました。 現役のキャスター達が、こうした会見をするのは、非常に勇気あることだと思います。これで他のジャーナリスト達も後に続くのか、政権のメディア圧力は異常だという声を大きくしていけるのかが今、問われています。ただ残念なことに、この会見を伝えるテレビニュースの多くは、短いものでした。報道ステーションもNEWS23も、短く伝えてコメントもありませんでした。これは視聴者が応援するしかありません。署名という目に見える形で、テレビ局に「高市発言はおかしい」という声をつきつけましょう。
電波は、放送は、メディアは国民のものです。
政府や、大臣や、総務省のものではありません。
Facebookでシェア→https://goo.gl/XOINRy
Twitterでリツイート→https://goo.gl/9GM9ZV
※2/29の会見で、岸井さん応援署名を岸井さんご本人が紹介してくれました!署名用紙も手に持って。
その部分を書き起こしましたのでご覧ください↓https://goo.gl/O7blS
【ご案内2】
「沖縄に『建白書』を実現し未来を拓く島ぐるみ会議」
◎活動のご案内と寄付のお願い
*詳しくは【サイト/[島ぐるみ会議]http://shimagurumi.org/】をご覧ください。
【ご案内3】[ナビラ募金への御協力のお願い]
パキスタンでの戦争やテロによって教育を受けられなくなったナビラさんの兄妹たちが、教育設備の充実したペシャワールの「Smart School等」で寄宿舎生活により教育を受けることができるよう「ナビラ募金」を起ち上げ、早急な支援を実施していくことといたしました。
年間で二百万円ほどの資金が必要です。
募金先は、三菱東京UFJ銀行赤坂見附支店、普通預金口座0280580
「一般社団法人現代イスラム研究センターナビラ募金」。
問い合わせは当センター☎042(426)8280までお願いいたします。
多くの皆様にご賛同頂き、ご協力を賜りたく思います。
1.選挙に行こう!
2.安倍政権退陣へ!
(1)与党+補完勢力(自民党・公明党+「おおさか維新」等)は投票を止めよう!
(2)「リベラル4野党」へ投票しよう!
《【腐蝕の安倍政権1】ユニクロ柳井、ドンキ安田、ベネッセ福武も税逃れ!》
タックスヘイブン(租税回避地)を利用して資産隠し、税逃れをしていた個人・企業を告発した「パナマ文書」が大きな話題になり、日本の企業や資産家の名前も次々出てきているが、これはあくまでパナマの法律事務所を通じて税逃れを行ったケースのみだ。実は他にもタックスヘイブンを使った税金逃れをしていた大物企業オーナーの名前と手口がここにきて明らかになった。先ずユニクロの柳井正ファーストリテイリング会長兼社長は保有する自社株531万株を、安田隆夫ドン・キホーテホールディングス最高顧問は保有する自社株約1550万株を、各々オランダの自らの資産管理会社に譲渡していた。更に福武總一郎ベネッセホールディングス最高顧問とその妻に至っては、保有する自社株1361万株を、ニュージーランドの自らの資産管理会社に譲渡。更に総一郎氏は自らの住所も岡山市からニュージーランドに移していた。これらの驚愕すべき租税回避行為を明らかにしたのは9日付「しんぶん赤旗」だ。記事によれば、オランダは「資本参加免税」制度があり、同制度ではオランダに居住する法人が、同国または外国の事業体の発行済み株式の5%以上を継続保有すれば、配当と売却益が非課税となる。柳井氏は自社株の5.01%、安田氏は同9.81%をオランダの資産管理会社に保有させており、オランダの「資産参加免税」を受けることで、日本の租税負担を回避しているのだ。ユニクロの柳井氏のケースでは531万株の配当金は年18億円以上。日本で株を保有する場合と比べ所得税と住民税を年約7億円も租税回避している計算だ。またニュージーランドに移住したベネッセの福武氏の目的は親族への相続だ。ニュージーランドは相続税・贈与税の最高税率が55%の日本とは異なり、贈与税、相続税がないのだ。但し多額の税負担を回避するためには相続人と被相続人の双方が、海外に住所を移して5年以上、経過しなければならない。
福武氏のほかに相続人も既に海外移住を果たしている。資産額1383億円とされる總一郎氏の財産について税負担を回避し相続する準備が着々と行われているのだ。(リテラ)
《【腐蝕の安倍政権2】日本一厳しく、的確な安倍批判:天木直人》
安倍(独裁)総理に対する批判や罵詈雑言は数々ある。私も安倍批判においては言いたい放題、書きたい放題だ。しかし、これほど厳しく、なおかつ的確な安倍批判は、後にも先にもないだろう。そう私が思う、いわば「日本一の安倍批判」を見つけたので紹介したい。先ず黙って次の文章を御読み頂きたい。「安倍さんは、ずるい政治家です。政治の世界では、人を欺いたり、裏切ったり、ずる賢く立ち回ったりというのはありますが、それは政治家同士の権力争いで行われること。政策決定が国民の生活なり人生設計に影響がある場面で、そういうズルをやっちゃいけないのです・・・安倍さんを表現するとき、私は二つの『ムチ』に集約できると思うのです。一つはignorantの無知、もう一つはshamelessの無恥です。無知については、彼は先ず歴史を知らない。戦後の日本人が築いてきた歴史を踏まえていないのです。ある政策を決定する場面で、現代に至るまで過去の政権がどういう議論と決定をしてきたか、そのプロセスを知る事は非常に重要な事です。しかし安倍首相はそういう過去の世代へのリスペクトが全くないのです。日本国憲法というのは、戦争で310万人もの人がなくなり、その犠牲者達に対する義務感で作られた側面がある訳です・・・もう一つ安倍首相の無恥についてお話ししましょう。一言で言って、安倍さんはずる賢いのです・・・安倍首相は自分の考えに同意する人物を登用し、反対する人はクビにしてしまう。つまり安倍政権のやり方というのは『法による支配』ではなく『人』による支配なのです。現在、政策の違憲性について指摘するのは最高裁判所と内閣法制局です。安倍さんは、これまで集団的自衛権について違憲だと唱えていた内閣法制局長官をクビにし、自分に都合の良い人物を据えた。内閣法制局長官が解釈すれば、それが法ですから、形としては法の支配です。しかし裏を返せば、実際には人の支配なのですよ。これまでの歴代の内閣は、これだけはやってこなかった。人事に手をつけて自分の都合の良い解釈を引っ張り出して後の事は考えない。実に危険な考え方です。『無恥』としか言いようがない・・・」その批判はこう締め括られている。 「過去の世代が議論し築き上げてきたものへの敬意と次世代への責任。その二つを考えるなら、重要な案件はたくさんあります。少子高齢化、原発、地震等、国の存続に影響する重要課題は山積しています。キチンと過去と向かい合い、次世代に繋ぐ政権運営をするべきなのです」これほど厳しく、それでいて、罵詈雑言ではなく、これほど的確な批判があるだろうか。しかもこの批判をした人物はただの批判者ではない。大学の名誉教授である。しかも、ただの名誉教授ではない。安倍首相の政治思想史の恩師である加藤節成蹊大学名誉教授なのだ。恩師からこのような批判を受けるようでは、もはや安倍首相は、まともな神経の持ち主なら、日本の首相に留まる訳にはいかないだろう。幾ら野党が不在でやりたい放題出来るとしても、首相に留まる事自体が恥だ。それにしても、このような批判を、身分を明かして公言した加藤節名誉教授の勇気は凄い。(天木直人のBLOG)
《【腐蝕の安倍政権3】「何を言うてんの?」安倍(外交音痴)総理、オバマ広島訪問を「争う心と決別する歴史的な訪問にしなければならない」》
安倍(外交音痴)総理が2016年5月14日に東京都内の会合で挨拶し、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に合わせたオバマ米大統領の広島訪問に関して、こんな事を言ったのですが、皆さんは、どう思われます?「伊勢志摩サミットの終了後、私はアメリカのオバマ大統領と共に被爆地、広島を訪問する。アメリカの大統領が被爆地を訪問するのは戦後71年にして初めての出来事だ。被爆の実相に触れ、そのときの気持ち・思いを世界に向けて発信することが『核のない世界』を実現していく大きな力になる」「世界で唯一の戦争被爆国の首相である私と、世界で唯一核兵器を使用した国の指導者が、共に犠牲者に哀悼の誠を捧げる、それが『核のない世界』に向けての一歩になると信じている。原爆や戦争を恨まず、人の中に巣くう『争う心』と決別する、そのような歴史的な訪問にしなければならないと決意している」この節目の時期に「世界で唯一の戦争被爆国の首相である」のが安倍(外交音痴)総理である事がつくづく不幸。「核のない世界」をつくる=核廃絶をする気など全くないくせに。安倍(外交音痴)総理は「原爆や戦争を恨まず、人の中に巣くう『争う心』と決別する、そのような歴史的な訪問にしなければならないと決意している」と言う事で、先ずオバマ大統領にアメリカ大統領として原爆投下への謝罪をするように求めない事を言い訳しています。その上で韓国・中国等からの日本の植民地支配や侵略や「慰安婦」問題での責任追及をも牽制している訳です。本当にしたたかです。何かを恨まないとか、争う心を持たないというと良い事のようですが、例えば犯罪一つ取ってみても、被害者に妥当な弁償が行なわれ、加害者が適切な手続きで処罰を厳正に受ける事は当たり前です。それは戦争でも同じ事で、加害者の真摯な謝罪と責任者の処罰と被害者への補償があって、初めて次の戦争が防げるのです。もう誤魔化しはうんざり。早く一刻も早く、この首相を変えなくては。寝言は寝て言えと言いますが、御託は、ちょっとでも核兵器廃絶のために努力してから言ってもらいたい。政治家が政策じゃなくて道徳みたいなことを言いだすと危ないし、だいたい争う心満々の人に言われたくない。
【管理者:だいたい「安倍」は日本の「中国侵略」を自らの言葉では「反省」の弁は述べず、ただ「村山談話・河野談話を引き継ぐ」と述べただけ(70年談話)。そして日米戦争における米国の「原爆投下」「都市部大空襲」等について、生活-山本太郎議員の国会質問で「当時の国際人道法、国際人権法でも違反ではないか?」との質問にも安倍(戦争)総理は答えず、岸田外務相が「そういう議論がある事は承知している」程度にはぐらかした。更に米国の民間人の大量殺戮「ファルージャの攻撃は国際法-ジュネーブ条約違反ではないか?」との質問にも、何と!安倍(戦争)総理は、日本の様な先進国一国総理あろうものが「その事件は、お答えできる知識がない」と答弁逃亡する始末。更に米国-元ブッシュ大統領の「イラク侵略戦争」も安倍(戦争)総理は、いまだに「大量破壊兵器の査察に応じなかったから」と、今では米国も英国等々、参戦国も「誤った戦争だった」と述べているのに全く、いつの国際情勢認識なのか-とボケ認識に呆れる。そんな「本気度の無い核兵器廃絶偽善認識」で「原爆や戦争を恨まず、人の中に巣くう『争う心』と決別する、そのような歴史的な訪問にしなければならないと決意している」との合唱は「世界に広げる安倍詭弁」としか言いようがない】(基本文献-エブリワンブログ)
《【腐蝕の安倍政権4】やっぱり危険!東京電力がサミットの間だけ、福島第一原発の廃炉作業を休止》
伊勢志摩サミットが5月26、27日に開かれるが、東電がこれに合わせて福島第一原発の廃炉作業をストップするという。具体的には地上タンクの設置工事や1号機の建屋カバー解体作業を止めるそうだ。このニュースを報道しているのは、調べた限りでは3社なのだが、この休止の理由の説明がバラバラ。読売新聞は「テロ警戒のため、敷地内に立ち入る人員を絞るのが狙いとみられ」「構内でトラブルが発生した際、異常を検知しやすくするのが狙い。」東電に取材して、その話を載せているのは東京新聞だけで、同紙によると東電は廃炉作業を休止する理由として「要人が集まるサミットの期間中、なるべくリスクを減らしたいと当社の判断で決めた」というのだが、この理由は何故か、おかしい。だって廃炉作業をしていると、普段はテロ等のリスクが多いって事を認めた事になるでしょう?各国首脳が来ている間だけ、リスクを下げるという事は、普段は日本に暮らす我々は過大なリスクを負わされているという事になる訳だ。テロはサミットの期間中だけを狙うとは限らないのだから。それに東電はテロの危険性を口実にしているが、廃炉作業は、それ自体が非常に危険であり、テロだけが問題ではない。それにしても各国首脳が、やってくる二日間だけリスクを減らし普段、日本に暮らす我々には「リスクを甘受しろ!」て、どういう了見なのか。常に我々を危険に曝す福島原発事故は、ほんとに忌まわしいが、こんな状況の福島原発を抱えながら「完全にコントロールしている」と世界を騙してオリンピックを誘致した安倍(外交音痴)総理が、いまだに原発推進姿勢で、とにかく原発を再稼働しようとしていることを考えると、怒りを禁じ得ない。少子高齢化で、その内に作業員の数の確保もままならなくなるでしょう。それ以外に事故を起こさずとも、いずれは全国にある50基の原発の廃炉の時期がやってくる。「1基当たり数千億円はかかる」といわれている。また、これまで貯め続け、原発を稼働すれば必ず出てくる放射性廃棄物が処理できないという問題も抱えたままだ。こんな状態で原発ゼロ以外に選択肢等、有り得ない。原発ゼロにしても、福島第一原発の廃炉作業は絶望的なのに--。(エブリワンブログ)
《【腐蝕の安倍政権5】仏捜査で政府焦り「東京五輪」裏金疑惑で開催は?》
根本を揺るがす大問題なのに何故、日本のメディアは及び腰なのか。
2020年東京五輪の招致過程で、IOCの委員を務めたラミン・ディアク氏に日本の招致委員会側から裏金が支払われたと英紙「ガーディアン」が報じた一件だ。2億円以上もの大金が、13年9月に五輪の東京開催が決まった前後、ディアク氏の息子が関係するシンガポールの口座に振り込まれていた。フランスの検察当局が捜査に乗りだしている。今年、世界を騒がせたロシア陸連によるドーピング問題でディアク氏は逮捕され、息子のパパマッサタ氏もインターポール(国際刑事警察機構)に指名手配されている。ガーディアン紙の報道によると、日本の大手広告代理店が、この裏金事件に絡んでいるというのだが、不思議な事に日本のメディアは、これを一切報じない。辛うじて裏金疑惑を報じたメディアも、ガーディアンが掲載した裏金の相関図から、わざわざ代理店の名前を消していた。「FIFAもそうでしたが、スポーツビジネスの世界は利権まみれなのです。メディアもスポンサーの関係などあって、裏金の問題には目くじらを立てられない事情がある。とはいえ五輪を楽しみにしている日本のスポーツファンは、裏金を使っての招致など望んでいなかったはずです。日本国内でもしっかり調べて、クリアにしてほしいと思います」(スポーツライター・工藤健策氏)
■JOCは「正当なコンサル料」と釈明も
政府与党は当初、菅官房長官が「政府として調査することはない」と言い切るなど、この問題にフタをするつもりだった。しかしフランス当局が本気で捜査するとなれば、さすがに知らん顔もできない。「解散した招致委員会が進めていた事は分からない」等とフザケたことを言っていた日本オリンピック委員会(JOC)も13日、民進党の追及チームに呼ばれると「正当なコンサル料」と釈明する方針に変えた。【管理者:「正当なコンサル料」と言っても具体的コンサル内容は一切、明らかにされていない。「賄賂の名目」としか思いようがない】「日本国内は、 (軽薄な国民性で)それで納得させられるかもしれませんが、フランス当局に裏金だと断定されたらどうするのか。その裏金の出どころはどこなのか。もし税金が入っていたら大変なことで、五輪開催を返上しなければならないくらいの話です」(工藤健策氏)思えば招致活動で安倍(外交音痴)総理が「汚染水はアンダーコントロールされている」とウソ八百をついたことがケチのつき始めだった。当時の猪瀬都知事は「政治とカネ」で辞任し、その後も競技場の設計や建設費、エンブレムで問題が頻発。トドメが今回の裏金問題だ。そして各競技場建設では、大手ゼネコンが利権(工事受注)の山分け談合の噂が絶えない。「呪われた東京オリンピック-アンダーコントロール」が“袖の下・利権の巣窟”だとすれば「ロンドン開催」に譲り、身を綺麗にした方がマシだ。(基本文献-日刊ゲンダイ/管理者:部分編集)
【ご案内1】
政治家に放送法の遵守を求める視聴者の会
岸井さん応援署名に続く第二弾!
「【高市(経歴詐称)総務大臣「電波停止」発言に抗議する放送人の緊急アピール】を応援します」署名に賛同を!→https://goo.gl/TNskKX
2/29にTBSの岸井さん・金平さんはじめ7人のジャーナリスト達が高市(経歴詐称)総務大臣の停波発言に抗議する記者会見を行いました。 現役のキャスター達が、こうした会見をするのは、非常に勇気あることだと思います。これで他のジャーナリスト達も後に続くのか、政権のメディア圧力は異常だという声を大きくしていけるのかが今、問われています。ただ残念なことに、この会見を伝えるテレビニュースの多くは、短いものでした。報道ステーションもNEWS23も、短く伝えてコメントもありませんでした。これは視聴者が応援するしかありません。署名という目に見える形で、テレビ局に「高市発言はおかしい」という声をつきつけましょう。
電波は、放送は、メディアは国民のものです。
政府や、大臣や、総務省のものではありません。
Facebookでシェア→https://goo.gl/XOINRy
Twitterでリツイート→https://goo.gl/9GM9ZV
※2/29の会見で、岸井さん応援署名を岸井さんご本人が紹介してくれました!署名用紙も手に持って。
その部分を書き起こしましたのでご覧ください↓https://goo.gl/O7blS
【ご案内2】
「沖縄に『建白書』を実現し未来を拓く島ぐるみ会議」
◎活動のご案内と寄付のお願い
*詳しくは【サイト/[島ぐるみ会議]http://shimagurumi.org/】をご覧ください。
【ご案内3】[ナビラ募金への御協力のお願い]
パキスタンでの戦争やテロによって教育を受けられなくなったナビラさんの兄妹たちが、教育設備の充実したペシャワールの「Smart School等」で寄宿舎生活により教育を受けることができるよう「ナビラ募金」を起ち上げ、早急な支援を実施していくことといたしました。
年間で二百万円ほどの資金が必要です。
募金先は、三菱東京UFJ銀行赤坂見附支店、普通預金口座0280580
「一般社団法人現代イスラム研究センターナビラ募金」。
問い合わせは当センター☎042(426)8280までお願いいたします。
多くの皆様にご賛同頂き、ご協力を賜りたく思います。
[一般社団法人 現代イスラム研究センター]
*なお「現代イスラムセンター」理事長 宮田律さんは「リベラル広場」にも友好関係で、以前も投稿していただき、イスラム諸国の平和立国としての日本の価値と非武装・非軍事援助の重要性を「戦争関連法」反対の中で力説しています。
【ご案内4】
[動画:安倍(売国奴)総理「私は『TPP反対』は一回も言った事が無い」麻生財務大臣もズッコケ!]
(現在、拡散中!:【https://t.co/XqnzZktatw”】)
【ご案内5】動画「卒業~アベ政治からの卒業~」をご覧ください。
面白いですよ♪[https://www.youtube.com/watch?v=Q4rwbXwAVbk&feature=share]
【ご案内6】
[拡散希望]関西市民連合:関西市民連合のHPを公開しました。
[www.kansaishiminrengo.com]
1 安全保障関連法の廃止
2 立憲主義の回復(集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回)
3 個人の尊厳を擁護する政治の実現
(とりわけ憲法第13条個人の尊重、24条個人の尊厳の擁護に基づいた両性の本質的平等、25条生存権、26条教育権、27-8条労働権の確立に向けて)
【ご案内7】
[動画案内]総統閣下は「地球13周分のガソリン代」が計上された事にお怒りのようです:【http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/859.html】
*安倍(独裁)総理をヒットラーに模して面白いですよ♪
【ご案内8】
[動画]「韓国人です。いっしょにハグしませんか?」と、京都で呼びかけてみたら…
[http://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/004d86e724dc88b155bd1cadb25f8c3b]
ぜひ、ご覧ください。感動しますよ♪
【ご案内9】動画
◎「戦争のつくりかた」アニメーションプロジェクト
-What Happens Before War?-
https://youtu.be/cUGu73hnjdY
【お願い1】
[三上智恵監督新作製作のための製作協力金カンパのお願い]
『戦場ぬ止み』のその後―沖縄の基地問題を伝え続ける三上智恵監督が、年内の公開を目標に新作製作取り組んでいます。
製作費確保のため、皆様のお力を貸してください。
◎振込先/郵便振替口座:00190-4-673027
/加入者名:沖縄記録映画製作を応援する会
◎銀行からの振込の場合は、銀行名:ゆうちょ銀行
/金融機関コード:9900/店番 :019
預金種目:当座/店名:〇一九 店(ゼロイチキユウ店)
/口座番号:0673027
加入者名:沖縄記録映画製作を応援する会
【お願い2】[FGM根絶:世界はソマリアと共にある]
6歳だったヒボ・ウォーデルさんは、こう言われました。「勇気のある子。明日あなたは、大人の女性になるのよ。」翌日、ソマリアの首都モガディシオにある小屋のような所に連れて行かれたヒボさんは、地元の「カッター(切る人)」によって、女性外性器をカミソリで切り取られました。現在、世界30カ国で2億人の少女や女性が女性器切除(FGM)を経験、ヒボさんもその内の一人です。ですが、98%もの少女が性器を切除されているソマリアでは、女性参画・人権発展担当大臣がFGM禁止を前向きに検討しています。ソマリア国内でのFGM断固禁止。この方針に世界中の支援が集まれば、この残酷な慣習を全面的に禁止する法律を数週間以内に制定できるはずだと話す現地専門家もいます。ソマリア北東部の自治地域プントランドは、つい先日FGMの全面禁止を提案しました。ソマリアの中央政府は、過去にプントランド自治政府からの進歩的な法律案を採択した先例があります。FGM禁止を力強く推進するこれらリーダー達を私達Avaazコミュニティがしっかり後押しすれば、彼らの提案に勢いがつき、次の議会会期中にこの法案を可決させることができるはずです。
ご署名の上、キャンペーン拡散にご協力をお願い致します。
[https://secure.avaaz.org/jp/fgm_somalia_ban_loc/?bxfDwjb&v=73985&cl=9654144431]
【お願い3】
独立系メディアIWJの財政が悪化!
このままでは7月末には3千万円の大赤字の見通し!
皆様、ご寄付・カンパの緊急-ご支援をお願いします!
IWJのピンチをお助けください!
[会員登録][ https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php]をご覧ください。
[カンパ・寄付][http://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html]を御覧ください。
【お願い4】[熊本大地震:被災者支援の主な受付先]
■義援金の振り込み
【全国社会福祉協議会】肥後銀行水道町支店、普通口座1281400
▽熊本銀行花畑支店、普通口座0025449。
口座名義は共に社会福祉法人熊本県共同募金会。
【日赤】三井住友銀行すずらん支店、普通口座2787530
▽三菱東京UFJ銀行やまびこ支店、普通口座2105525
▽みずほ銀行クヌギ支店、普通口座0620308。
口座名義はいずれも日本赤十字社。
【東京新聞と東京新聞社会事業団(中日新聞社会事業団東京支部)】
郵便振替口座00160-1-52001
名義人は東京新聞社会事業団。
通信欄に「熊本地震義援金」と明記。
寄付者名を紙面に掲載するが、匿名希望者は「匿名希望」と明記。
■支援物資の配送
【熊本市】〒861-8012熊本市東区平山町2776まかなよかなスタジアム
(熊本県民総合運動公園陸上競技場)第3ゲート。
必要物資は飲料水、アルファ米、カップ麺などの保存食、
ウエットティッシュ、生理用品、紙おむつ(大人用、子ども用)、
トイレットペーパー、粉ミルク等。
道路事情の悪化で届かない場合もあり、生もの等は避ける。
問い合わせは市地域政策課=電096(328)2031。
【ご案内4】
[動画:安倍(売国奴)総理「私は『TPP反対』は一回も言った事が無い」麻生財務大臣もズッコケ!]
(現在、拡散中!:【https://t.co/XqnzZktatw”】)
【ご案内5】動画「卒業~アベ政治からの卒業~」をご覧ください。
面白いですよ♪[https://www.youtube.com/watch?v=Q4rwbXwAVbk&feature=share]
【ご案内6】
[拡散希望]関西市民連合:関西市民連合のHPを公開しました。
[www.kansaishiminrengo.com]
1 安全保障関連法の廃止
2 立憲主義の回復(集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回)
3 個人の尊厳を擁護する政治の実現
(とりわけ憲法第13条個人の尊重、24条個人の尊厳の擁護に基づいた両性の本質的平等、25条生存権、26条教育権、27-8条労働権の確立に向けて)
【ご案内7】
[動画案内]総統閣下は「地球13周分のガソリン代」が計上された事にお怒りのようです:【http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/859.html】
*安倍(独裁)総理をヒットラーに模して面白いですよ♪
【ご案内8】
[動画]「韓国人です。いっしょにハグしませんか?」と、京都で呼びかけてみたら…
[http://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/004d86e724dc88b155bd1cadb25f8c3b]
ぜひ、ご覧ください。感動しますよ♪
【ご案内9】動画
◎「戦争のつくりかた」アニメーションプロジェクト
-What Happens Before War?-
https://youtu.be/cUGu73hnjdY
【お願い1】
[三上智恵監督新作製作のための製作協力金カンパのお願い]
『戦場ぬ止み』のその後―沖縄の基地問題を伝え続ける三上智恵監督が、年内の公開を目標に新作製作取り組んでいます。
製作費確保のため、皆様のお力を貸してください。
◎振込先/郵便振替口座:00190-4-673027
/加入者名:沖縄記録映画製作を応援する会
◎銀行からの振込の場合は、銀行名:ゆうちょ銀行
/金融機関コード:9900/店番 :019
預金種目:当座/店名:〇一九 店(ゼロイチキユウ店)
/口座番号:0673027
加入者名:沖縄記録映画製作を応援する会
【お願い2】[FGM根絶:世界はソマリアと共にある]
6歳だったヒボ・ウォーデルさんは、こう言われました。「勇気のある子。明日あなたは、大人の女性になるのよ。」翌日、ソマリアの首都モガディシオにある小屋のような所に連れて行かれたヒボさんは、地元の「カッター(切る人)」によって、女性外性器をカミソリで切り取られました。現在、世界30カ国で2億人の少女や女性が女性器切除(FGM)を経験、ヒボさんもその内の一人です。ですが、98%もの少女が性器を切除されているソマリアでは、女性参画・人権発展担当大臣がFGM禁止を前向きに検討しています。ソマリア国内でのFGM断固禁止。この方針に世界中の支援が集まれば、この残酷な慣習を全面的に禁止する法律を数週間以内に制定できるはずだと話す現地専門家もいます。ソマリア北東部の自治地域プントランドは、つい先日FGMの全面禁止を提案しました。ソマリアの中央政府は、過去にプントランド自治政府からの進歩的な法律案を採択した先例があります。FGM禁止を力強く推進するこれらリーダー達を私達Avaazコミュニティがしっかり後押しすれば、彼らの提案に勢いがつき、次の議会会期中にこの法案を可決させることができるはずです。
ご署名の上、キャンペーン拡散にご協力をお願い致します。
[https://secure.avaaz.org/jp/fgm_somalia_ban_loc/?bxfDwjb&v=73985&cl=9654144431]
【お願い3】
独立系メディアIWJの財政が悪化!
このままでは7月末には3千万円の大赤字の見通し!
皆様、ご寄付・カンパの緊急-ご支援をお願いします!
IWJのピンチをお助けください!
[会員登録][ https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php]をご覧ください。
[カンパ・寄付][http://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html]を御覧ください。
【お願い4】[熊本大地震:被災者支援の主な受付先]
■義援金の振り込み
【全国社会福祉協議会】肥後銀行水道町支店、普通口座1281400
▽熊本銀行花畑支店、普通口座0025449。
口座名義は共に社会福祉法人熊本県共同募金会。
【日赤】三井住友銀行すずらん支店、普通口座2787530
▽三菱東京UFJ銀行やまびこ支店、普通口座2105525
▽みずほ銀行クヌギ支店、普通口座0620308。
口座名義はいずれも日本赤十字社。
【東京新聞と東京新聞社会事業団(中日新聞社会事業団東京支部)】
郵便振替口座00160-1-52001
名義人は東京新聞社会事業団。
通信欄に「熊本地震義援金」と明記。
寄付者名を紙面に掲載するが、匿名希望者は「匿名希望」と明記。
■支援物資の配送
【熊本市】〒861-8012熊本市東区平山町2776まかなよかなスタジアム
(熊本県民総合運動公園陸上競技場)第3ゲート。
必要物資は飲料水、アルファ米、カップ麺などの保存食、
ウエットティッシュ、生理用品、紙おむつ(大人用、子ども用)、
トイレットペーパー、粉ミルク等。
道路事情の悪化で届かない場合もあり、生もの等は避ける。
問い合わせは市地域政策課=電096(328)2031。
(民守 正義)
0コメント